グローバルボーイズグループのJO1(ジェイオーワン)の與那城奨が、5月17日(水)、グループでパーソナリティを務めるラジオ番組『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』(ニッポン放送/毎週水曜24時00分~)に出演。地元・沖縄のお菓子「ちんびん」を紹介し話題を集めている。



■ご飯感覚の「ぽーぽー」も存在

 JO1は、大平祥生、川尻蓮、川西拓実、木全翔也、金城碧海、河野純喜、佐藤景瑚、白岩瑠姫、鶴房汐恩、豆原一成、與那城奨から成る11人組ボーイズグループ。2020年のデビュー以来、着々と活動の幅を広げ続け、2022年には大みそかの風物詩『NHK紅白歌合戦』(NHK総合ほか)に初出場した。

 この日、與那城は、番組内の近況トークのコーナーで「ちんびんって知ってます?」と切り出すと、ともに出演していたJO1のメンバー、白岩と金城を「知らない!」「何!?」と驚かせる一幕があった。

 沖縄出身の與那城いわく「ちんびん」は、厚めのクレープのような生地をクルクル巻いて食べる黒糖味のお菓子のこと。「もちもちしておいしい」と紹介すると、「おいしそう」「気になる」とJAM(JO1のファンネーム)を中心にSNS上で話題を集め、深夜のタイムラインに「ちんびん」がトレンド入りした。

 また、油みそが巻かれた「ぽーぽー」も存在し、こちらは塩気がきいており、ご飯感覚で食べられるそうだ。
いずれも家で作ることが可能で、「ちんびん」に関しては「ちんびんミックス」なる商品も販売している。

 ちなみに與那城は、4月26日(水)放送回にて、沖縄の老舗スーパー「ジミー」で販売されているスイーツ「ジャーマンケーキ」を紹介したのだが、その際は深夜にも関わらず注文が殺到。立て続けに沖縄名物を世に広めている與那城だが、「僕的には懐かしい話をしているだけ」だと語っていた。