甘辛~いタレをたっぷりまとったうなぎの蒲焼き! ふっくらとした焼きたてのおいしさを自宅で再現出来たら最高ではないだろうか。今回は、醸造調味料メーカーのキング醸造が教える“市販のうなぎをふっくらおいしく温める裏ワザ”を紹介する。



■電子レンジでも再現が可能

 今回紹介されたのは、市販のうなぎの蒲焼きを自宅でふっくらおいしく食べる方法。

 アルミホイルを敷いたフライパンに切ったうなぎの蒲焼きを並べ、料理酒を1尾につき大さじ2杯加える。蓋をして中火にかけ、全体が沸騰して湯気が噴き出すまで温めれば完成だ。

 また、電信レンジを使った温め方も紹介されていて、耐熱皿にうなぎの蒲焼きを切り並べて料理酒を各尾大さじ1杯ふる。ラップを軽くかけて500Wで1分加熱、さらにラップをはずして30秒加熱すれば、市販のうなぎが焼きたてのようなふっくらとした仕上がりになるという。

 今年の“土用の丑の日”は7月24日(水)と8月5日(月)の2日。
ぜひ試してみてはいかがだろうか。