今年の5月と7月に2部作として配信される、Netflixドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』シーズン4。このたび、5月14日(現地時間)にニューヨークでワールドプレミアが開催され、ミリー・ボビー・ブラウン、フィン・ヴォルフハルト、ウィノナ・ライダー、ノア・シュナップらおなじみのキャスト陣が大集結した。



【写真】すっかり成長したミリー・ボビー・ブラウン!

 本作は、1980年代の小さな町ホーキンスを舞台に、突然姿を消した少年ウィルの失踪事件と突如現れた謎の少女イレブンを巡り、不可解な事件に巻き込まれながらも、少年たちが友人や家族たちを守るため事件解決に立ち向かうミステリー・アドベンチャー。1980年代の名作映画へのオマージュが満載された、ドラマチックな展開と緊張感あふれるスリラー描写、そして心躍る子どもたちの友情と冒険が組み合わさった内容で、2016年のシーズン1配信開始以来全世界で大ヒットを記録。社会現象とも言えるムーブメントを巻き起こした。

 シーズン4では、シーズン3で起こった衝撃の出来事をきっかけに、慣れ親しんだ町ホーキンスから見知らぬ土地へ引っ越したウィルとイレブン、そして彼らと離れ離れになってしまったマイク、ダスティン、ルーカス、マックスら、おなじみの子どもたちが高校生へと成長し、不安と期待が膨らむ中でそれぞれ新しい生活を迎えていく。そんな中、またしても不可解な事件が発生。離れ離れとなった彼らは、史上最大級となる〈裏側の世界〉の脅威にどのように立ち向かっていくのか―。

 シーズン4の配信を間近に控える中、現地時間5月14日、米ニューヨークでワールドプレミアを開催。“ストレンジャー・シングス”らしい黒と赤を基調とした会場に、ミリー・ボビー・ブラウン(イレブン役)、フィン・ヴォルフハルト(マイク役)、ウィノナ・ライダー(ジョイス役)、ノア・シュナップ(ウィル役)、ゲイテン・マタラッツォ(ダスティン役)、ケイレブ・マクラフリン(ルーカス役)、セイディー・シンク(マックス役)、マヤ・ホーク(ロビン役)、ナタリア・ダイアー(ナンシー役)、ジョー・キーリー(スティーブ役)、チャーリー・ヒートン(ジョナサン役)、デヴィッド・ハーバー(ホッパー役)、ザ・ダファー・ブラザーズ(製作総指揮・脚本・監督)がファンの歓声に迎えられながら大集結した。

 この日、大人への成長を感じさせる白のドレスに身を包んだミリーは「時間をかけて作ったものをやっとファンの皆に見てもらえるからワクワクするわ」と心境を語り、「色んな意味で私はイレブンと似ているところがあるけど、でも彼女は私よりすごく強いと思うから、私に何か困ったことがあると彼女の内面的な強さを思い出そうとしている」と、長年演じてきたイレブンへの強い愛着をにじませた。シーズン4では、これまで仲間を救ってきた特別な力を失ってしまったイレブンが、自身の壮絶な過去と再び向き合うことになる。

 イレブンの恋人マイクを演じるフィンは「(マイクとイレブンが)長距離恋愛を始めて、試行錯誤しながら、同時に2人とも自分を確立しようと頑張っていて、お互いのことも理解しようとしているんだ。今シーズンでは、2人ともすごく成長したところが美しいと思う」と、本シーズンでマイクとイレブンが新たな関係性を迎えることを説明。


 会場には、シーズン1で謎の失踪を遂げる少年ウィルの母ジョイス役を演じてきた、アカデミー賞主演女優賞ノミネート歴を誇るウィノナ・ライダーも登場。ウィノナは「みんなが、全てのキャラクターをより深く知り大好きになっていったのだと思う。どの役も素晴らしい若い役者たちが演じてくれたから。みんな素晴らしいし、すごく誇りに思っているし、最高よ」と子役たちを絶賛し、感慨深い様子を見せた。

 この日子役たちは、成長した姿でファンを驚かせつつ、いつもの仲むつまじさも披露。本作の生みの親であるザ・ダファー・ブラザーズは「ファンの皆は、長年知りたかったことがたくさんあったと思う。僕らはそれをあえて明かさないできたからね。でもここからその謎を明かしていく。その答えをみんなに明かしていくのがすごく楽しみだ」と、最新作が重要なシーズンであることを明かし、ファンの期待をあおっていた。

 Netflixシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』シーズン4は、Netflixにて5月27日よりVol.1が、7月1日よりVol.2が配信開始。

 コメント全文は以下の通り。

<キャスト・スタッフコメント全文>

■ミリー・ボビー・ブラウン(イレブン役)

時間をかけて作ったものをやっとファンの皆に見てもらえるからワクワクするわ。

色んな意味で私はイレブンと似ているところがあるけど、でも彼女は私よりすごく強いと思うから、私に何か困ったことがあると彼女の内面的な強さを思い出そうとしている。
イレブンは新しい街に来て、自分を確立しようと葛藤している。彼女をコントロールしてきた人たちから独立しようと頑張っている。彼らに長く従ってきたけど、シーズン4ではそこから脱しようとしている。
みんながずっと知りたかったことの答えが今回全て明かされますように。みんなに楽しんでもらえたら嬉しい。

■フィン・ヴォルフハルト(マイク役)

(マイクとイレブンが)長距離恋愛を始めて、試行錯誤しながら、同時に2人とも自分を確立しようと頑張っていて、お互いのことも理解しようとしているんだ。今シーズンでは、2人ともすごく成長したところが、美しいと思う。そして今回は危険にたくさん襲われるから、なんとか生き延びようと頑張るんだ。

■ウィノナ・ライダー(ジョイス役)

みんなが、全てのキャラクターをより深く知り大好きになっていったのだと思う。どの役も素晴らしい若い役者たちが演じてくれたから。みんな素晴らしいし、すごく誇りに思っているし、最高よ。

私たちは、あまりに多くの体験を一緒にしてきた。だからすごく皆と信頼関係ができたと思う。

■ロス・ダファー/ザ・ダファー・ブラザーズ(製作総指揮・脚本・監督)

今回の見どころのひとつは、イレブンの背景を知ることができること。その物語を見てもらうのがすごく楽しみだ。みんなが疑問に思っていたことの答えがたくさんあると思うから。とうとう明かされるんだ。
それから今シーズンでは、“裏側の世界”にいるモンスターについてもたくさんのことが明かされる。ファンの皆は、長年知りたかったことがたくさんあったと思う。僕らはそれをあえて明かさないできたからね。でもここからその謎を明かしていく。その答えをみんなに明かしていくのがすごく楽しみだ。

■マット・ダファー/ザ・ダファー・ブラザーズ(製作総指揮・脚本・監督)

今回のテーマは、よりダークだ。
子供たちはもう子供じゃないし、高校生になった。そしてこのシーズンはより壮大だ。規模という意味でもね。
今回は初めて、キャラクター全員がホーキンスにはいない。そして新しい悪役ヴェクナが登場する。みんなこの男を嫌いながらも愛さずにいられないと思うよ。

編集部おすすめ