Snow Manが出演するアサヒグループ食品「ミンティア(MINTIA)」の新テレビCM「リフレッシュをチカラに。」篇が、3月9日より全国で放送される。撮影に臨んだSnow Manのインタビューが到着した。



【動画】新CM楽曲「POWEEEEER」が流れる「ミンティア」新TVCM“リフレッシュをチカラに。”篇(15秒)

 新CMでは、夜が明ける直前のビル街に登場したSnow Manのメンバーが「ミンティア」を口に入れた瞬間、景色は現実から抽象世界へと変化。9人は、青と白で構成された“リフレッシュの世界”でたたみかけるような連続アクションを披露しながら、目にも止まらぬスピードで駆け抜けていく。Snow Manが披露する“爽快なアクション”をアクロバティックなカメラワークで捉え、新CM楽曲「POWEEEEER」のリズムに乗せて届ける。

 CMの冒頭カットでメンバーがジャンプをするシーンの撮影では、高さのある位置からマットが敷かれた限られたスペースに着地しなければならず、さらにカメラの位置にも気を配る必要があるため、特にセンターに立つラウールは真剣な表情を見せた。全員で呼吸を合わせたジャンプが華麗に決まり、わずか4回でOKテイクを獲得すると、次は横並びで疾走するシーンに挑戦。「スタートのかけ声は『よーいドン!』にしよう!」というラウールの提案で撮影が始まり、真剣な表情のSnow Man9人がセットの間を全速力で走り抜ける、爽快で力強い映像となった。

 全員がそろって走るシーンの撮影を終え、モニターの前に集まって楽しそうに映像を確認するSnow Manのメンバー。冷静な表情で「まあまあだな!」と自身のアクションを分析する深澤辰哉の横では、背が高いためにジャンプすると顔が見切れてしまうラウールの姿を見た目黒蓮が「頭が入ってない~(笑)」と爆笑。並んでポーズを決めるシーンでは、佐久間大介向井康二が張り合うように自身で考案した即興の振り付けを提案するなど、撮影現場は和気あいあいとした雰囲気。撮影の合間には、深澤が「自分で言うのもなんだけど…みんな気持ち悪いくらい仲がいいんですよね(笑)」とSnow Manの仲のよさについて談笑する様子も見られた。

 9人がそれぞれにアクションを披露する場面では、指導役の佐藤惇氏が手本を示しながら高難度な動きのコツを伝授。
大きなジャンプからカメラを跳び越えるアクションを担当したラウールは佐藤氏のアドバイスを受けながら練習を重ねて見事にクリア。身体を反転させながら台を越える渡辺翔太との一連の流れでポールにつかまり回転する技に挑んだ向井は、空き時間も猛練習に励み、美しい動きを完成。渡辺も自身が担当したアクションをさらにブラッシュアップし、見事な向井との連携プレーを成功させた。

 続いて足を高く振り上げる技に臨んだ阿部亮平は「大丈夫。ここでNGは出せないね」とスマートなアクションを披露。動きの美しさを追求して練習を繰り返した目黒は、撮影された映像を何度も見返すなど、ストイックに自身のパートを完遂した。壁を蹴って宙返りする大技でラストを飾る岩本照は「やったことない技だ…」と眉をひそめながらも、盟友・佐藤氏と軽くハグするようにあいさつを交わすと自信を奮い立たせ思い切りよく宙に舞い上がり、クルリと回って完璧に着地。回転中の表情にも意識を向けた美しいアクションを「完璧です」と監督が絶賛した。

 撮影後のインタビューでSnow Manは「『ミンティア』の爽快感を自分たちの体で表現するためにアクションをたく撮ってすごく緊張したんですけど、なんとか教えてもらいながら頑張りました」(ラウール)、「9人で揃って走って楽しかったですね。あと一人ひとりのアクションシーンは画面を通して見てくださる方にリフレッシュ感や爽快感、疾走感も楽しんでいただけると思うので、ボクたちも完成が楽しみです」(岩本)と感想を述べた。

 なお、3月9日~22日の期間限定で、Snow Manのメンバー9人それぞれにスポットを当てたスペシャルバージョンのTVCMが放送される(※一部エリアでは通常編集版のみ)。

 また、「ミンティア」の購入レシートでリフレッシュグッズが当たる「ミンティアでリフレッシュ!キャンペーン」も実施。
3月6日13時以降に全国のコンビニエンスストアやスーパーマーケット、ドラッグストアなど「ミンティア」を購入し、専用フォームからレシートの情報を読み込んで応募すると抽選でMINTIAオリジナル「ミンティア×Snow Man ワイヤレスヘッドホン(スペシャルBOX付き)」などが当たる。キャンペーンや応募についての詳細は、「ミンティア」キャンペーンサイトにて(3月2日10時より)。

 Snow Manが出演するアサヒグループ食品「ミンティア(MINTIA)」の新テレビCM「リフレッシュをチカラに。」篇は、3月9日より全国で放送。

 インタビュー全文は以下の通り。

<Snow Man インタビュー>

――新TVCMの撮影を終えた感想をお聞かせください。

ラウール「『ミンティア』の爽快感を自分たちの体で表現するためにアクションをたくさん撮ってすごく緊張したんですけど、なんとか教えてもらいながら頑張りました」

岩本「9人で揃って走って楽しかったですね。あと一人ひとりのアクションシーンは画面を通して見てくださる方にリフレッシュ感や爽快感、疾走感も楽しんでいただけると思うので、ボクたちも完成が楽しみです」

――今回の演出で注目のポイントやご自身で工夫したポイントを教えてください。

佐久間「『ミンティア』の(パッケージの)持ち方が(9人で)9通りあるんですよ。それぞれに考えた動きだったりするので、マネして食べてもらえたらボクたちを感じてもらえるんじゃないかなって思います」

深澤「すげ~、イイこと言うじゃん!」

ラウール「どんな持ち方したんですか?」

佐久間「ボクはですね、左端の方を持ってこうやって出す感じですね。最もオーソドックスな。これに“佐久間食べ”とか“岩本食べ”とか名前がつくといいですね」

岩本「めっちゃダサいじゃん(笑)」

宮舘「ボクはこう(逆さに)持ちました。やっぱりアクションシーンが1人ずつありますので、そこにも注目していただきたいと思います」

――アクションの撮影で難しかったことはありましたか?

向井「屋上に出て走るシーンがあるんですけど、監督にオーダーされたのが、止まってから『ポジティブな動きをお願いします』と。
“ポジティブな動き”とは…?(笑)」

深澤「ちなみに向井さんのポジティブな動きはどんな感じだったんですか?」

向井「(ストレッチ風の動作をしながら)これでした!」

阿部「ポジティブだわ~(笑)」

向井「でも採用されましたので。ポジティブポーズを楽しんでほしいと思います」

――新TVCMのテーマでもある“リフレッシュ”したいときにやることや行く場所はありますか?

目黒「ボクはお風呂ですね。入浴剤の種類をすごい揃えまして…気分に合わせて入浴剤を変えて使ってます。混ぜるんですよ。塩系のやつ入れて、そこにミルク系を入れて」

深澤「おいしそうだね~(笑)。ボクは外でご飯を食べることがいちばんのリフレッシュなんです。あまり料理をしないので食べるものが一緒になってしまいまして…。知り合いの人においしいご飯屋さんを教えていただき、そこにひとりで行ったりするようになりました」

ラウール「どんなものを食べるんですか?」

深澤「フグ料理とかですね…」

目黒「オレらも行きたいよ」

深澤「絶対にボク、みんなを連れて行きたいお店のひとつになりました」

ラウール「お会計もね」

深澤「もちろん! オレいちばん年上だからさ…。(小声で)割り勘でいいよね…?」

――最近“リフレッシュ”したいと思ったのは、どんなタイミングでしたか?

渡辺「(リフレッシュが)必要なときは、佐久間と喋った後とかですね」

全員「ああ~(笑)」

渡辺「(佐久間さんは)元気っ子なので、喋ってると元気さを持っていかれることがあるんです」

向井「元気をもらうんじゃなくて?」

渡辺「会話をした後とかに元気を奪われることがあるんで、そういうときはちょっとリフレッシュが必要で『ミンティア』を食べるのがいいんじゃないかと」

佐久間「そうですね~。だからもう“佐久間と『ミンティア』”をセットで持ってたらもう“無限”ですね。無限エネルギーが出てるんで。永久機関ができるんです(笑)」

――ミンティアを食べたくなるのは、どんなときですか?

阿部「これはもう勉強中ですね。
勉強した後にリフレッシュしたくなって1粒、パクっ。ここから頑張るぞというときにもリフレッシュしたいから、またパクっ。Snow Manはけっこう番組の収録中もマネージャーさんから『ミンティア』をもらって食べることが多いですね」

目黒「オレ去年、いちばん食べた自信ある。撮影の合間にもすぐマネージャーさんにもらって」

阿部「しかもマネージャーさんが優しいから、ボクたちが紹介してるあの薄いパッケージのやつだけじゃなくて大粒のも持っててくれるんですよ」

向井「撮影で呼ばれることもあるから、タイミングによって大きさを変えられるのが『ミンティア』の素晴らしいところ(笑)」

阿部「こんな風にボクたちは『ミンティア』にもマネージャーさんにもお世話になってます(笑)」

編集部おすすめ