5月23日スタートのドラマ『スイートモラトリアム』(TBS/毎週火曜24時58分)の追加キャストとして、小西桜子演じるりんごの今カレ役で中島歩、鈴鹿央士演じる主人公の友人役で若林時英の出演が決定。鈴鹿央士、小西桜子、田辺桃子が映し出されたキービジュアルが解禁された。



【写真】ドラマ『スイートモラトリアム』に中島歩、若林時英が参戦!

 本作は、マンガアプリ「マンガボックス」に連載されていた、たまいずみによる同名漫画を実写化。鈴鹿演じる主人公・柏木心と今カノ、元カノとの三角関係を中心として、恋愛に、生き方に不器用な若者たちの等身大の姿を描く、じれったくて切なくて甘いラブストーリーだ。

 このたび、この三角関係にスパイスを加えるキャストたちが決定した。

 りんごの今カレ・葛西繁人を演じるのは、今回がTBSドラマ初のレギュラー出演となる中島歩。本作で演じる繁人(通称:しげ)は、りんごが勤める古着屋「Ange」の店長で、りんごの今カレ。しかし、実は女性関係にだらしなく、りんごに対して暴力的な一面も持っている。このしげの存在が、心たちの三角関係を大きく動かすきっかけを作る、物語のキーマンとなる重要人物だ。「しげのように女性に暴力をふるい暴言を吐くことは僕には共感できないですが、その行為に至ってしまう何かを丁寧に探っていきたいです」と語る中島が、この難しい役どころをどのように演じていくのか?

 主人公・心の良き理解者である友人・田中広紀を演じるのは若林時英。本作で演じる田中も主人公・心の友人で、三角関係に悩む心の変化にいち早く気づき、厳しくも優しく、3人を見守る存在になっていく。心の良き理解者として、もつれた三角関係にも深く関わっていく。

 解禁されたキービジュアルでは、心を中心にその左右を元カノ・りんごと今カノ・小夜が囲み、彼女たちの目からは涙が流れている。元カノと今カノ、性格も対照的な彼女たちを表現する赤と青の色味の対比も印象的だ。
心の戸惑ったような複雑な表情と彼女たちが流す涙は、それぞれが悩み傷つき、もがきながら葛藤している模様を表し、ストーリーへの想像を掻き立てる。

 ドラマストリーム『スイートモラトリアム』は、TBSにて5月23日より毎週火曜24時58分放送。Paravi、U‐NEXTにて5月16日より毎週火曜12時に1週間先行配信予定。

 中島、若林のコメント全文は以下の通り。

<コメント全文>

■中島歩

 台本を読んだときに、それぞれの登場人物が強いコンプレックスを抱えていることがわかったので、それを一人の人間として演じることは容易ではないと感じました。僕が演じるしげのように女性に暴力をふるい暴言を吐くことは僕には共感できませんが、その行為に至ってしまう何かを丁寧に探っていきたいです。

 先日撮影前にお稽古をしたのですが、とても充実した時間になりました。どのキャストのみなさんもお芝居に熱心なので刺激をもらっています。いろいろなバージョンを試しながらそれぞれの役の人物像、関係性を探ることができたので、それを撮影にも反映しながら、これからさらにこの作品を深めていきたいです。

■若林時英

 このドラマのお話をいただいたとき、『ブラザー・トラップ』以来にこの枠に参加できること、正直にうれしかったです! 男女共通の悩み、若気の至り、エモいエピソードが渋滞している作品だなと感じ、単純に恋愛っていいなと思いました(笑)。

 今回は初めましてのキャストの方が多かったので、リハーサルの初日に鈴鹿君がスタッフさんを含め「みんなで食事をしましょう!」と声をかけてくださって。なんていい人なんや!って、めちゃくちゃうれしかったのを覚えています! リハーサルを経て、演者・スタッフで共通認識ができてからのスタートなので、いい状態で撮影に挑めるのではないかなと思っています。


 田中は物事を俯瞰的に見る能力と、自分の恋愛価値観についてしっかりとした芯があるキャラクターだと思います。原作の世界観を壊さず、田中役を丁寧に演じ、皆様に届けられたらと思っております。どうぞお楽しみに!

編集部おすすめ