ゴルフ・ドゥの株主優待は、毎年9月末と3月末時点の株主を対象に実施されており、従来の内容は「100株以上保有する株主に、保有株数に応じて、同社のオンラインショップで利用できる『株主優待割引券』を年2回贈呈。
変更後は、「株主優待割引券」をオンラインショップだけでなく、ゴルフ・ドゥ!直営店舗(全25店舗)でも利用できるようになる。「株主優待割引券」はゴルフクラブが20%割引、ゴルフ用品が10%割引になるもので、1枚につき、オンラインショップ株主専用サイトか直営店舗のどちらか一方で、1回利用できる。
なお、スキンケア用品の「ルアンルアン ハーバルフレッシュソープ(9月はジャンボスティック、3月はポットタイプ)」の贈呈については変更はない。
ゴルフ・ドゥの株主優待の変更は、2021年3月末時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。
ゴルフ・ドゥの株主優待制度の詳細 ◆ゴルフ・ドゥの株主優待制度の詳細 基準日 保有株式数 株主優待内容 9月末 100株以上 ◆株主優待割引券1枚 300株以上 ◆株主優待割引券1枚◆ルアンルアン ハーバルフレッシュソープ
ジャンボスティック90g(3850円相当) 500株以上 ◆株主優待割引券3枚
◆ルアンルアン ハーバルフレッシュソープ
ジャンボスティック90g(3850円相当) 1000株以上 ◆株主優待割引券5枚
◆ルアンルアン ハーバルフレッシュソープ
ジャンボスティック90g(3850円相当) 3月末 100株以上 ◆株主優待割引券1枚 300株以上 ◆株主優待割引券1枚
◆ルアンルアン ハーバルフレッシュソープ
ポットタイプオリジナル90g(4389円相当) 500株以上 ◆株主優待割引券3枚
◆ルアンルアン ハーバルフレッシュソープ
ポットタイプオリジナル90g(4389円相当) 1000株以上 ◆株主優待割引券5枚
◆ルアンルアン ハーバルフレッシュソープ
ポットタイプオリジナル90g(4389円相当)ゴルフ・ドゥの株主優待利回りは?
ゴルフ・ドゥの2021年3月8日の株価(終値)は435円なので、株主優待利回りを計算すると、以下のようになる(※ここでは「ルアンルアンハーバルフレッシュソープ」のみで、年2回、株主優待を受け取ったものとする)。
(300株保有の場合)
投資金額:300株×435円=13万500円
優待品:ルアンルアン ハーバルフレッシュソープ2種・合計8239円
優待利回り=8239円÷13万500円×100=6.31%
ゴルフ・ドゥの株主優待は、ゴルフクラブやゴルフ用品のショッピングで利用できる割引券と、高級保湿石鹸「ルアンルアン」のハーバルフレッシュソープ(生せっけん)。今回の変更により、割引券を実店舗でも利用できるようになり、これまでよりも使い勝手が良くなったと言えそうだ。300株以上保有すると「ルアンルアン」商品ももらえるので、複数単元の保有も検討の価値があるだろう。ただし、ゴルフ・ドゥは地方市場の名証セントレックスに単独上場する銘柄であり、流動性は低い傾向にあるため、投資の際は注意が必要だ。
【※関連記事はこちら!】
⇒【3月の株主優待の内容&利回りを調査(2020年版)】ANA、KDDI、ヤマダ電機などの定番優待に加えて、高利回りの「QUOカード」優待&新設する優待も紹介!
ゴルフ・ドゥは、中古ゴルフクラブやゴルフ用品の専門店をチェーン展開する企業。本社は埼玉県さいたま市。
※「必要株数」は株主優待の獲得に必要な株数、「最低投資金額」は株主優待の獲得に最低限必要な資金を指します。