アウトランダーは、三菱自動車独自の電動化技術と四輪制御技術の域を集めたPHEVのフラッグシップモデル。
今回の改良内容は、下記のとおり。
1.アウトランダーのおもな変更点
・従来のUSBタイプCとタイプAに加えて、HDMIポートを全グレードに標準装備。スマホやタブレットなどの画面をスマホ連携ナビに出力できるようになった
・ヘッドライトウォッシャー(Mグレードをのぞく)やLEDフォグランプを標準装備
・ボディカラーは、2トーンにブラックダイヤモンド/スターリングシルバーメタリック(13万2000円高)と、モノトーンにはグラファイトグレーメタリックを新設定。全12色展開とした
2.アウトランダーの特別仕様車ブラックエディションの変更点
・ブラックエディションのベースグレードをGグレードからPグレード(7人乗り)に変更。ヘッドアップディスプレイやBOSEプレミアムサウンドシステムなど装備を充実化。さらに電動パノラマサンルーフを特別装備した
・ボディカラーはグラファイトグレーメタリック/ブラックマイカ(5万5000円高)をブラックエディション専用色として設定。2トーン3色、モノトーン2色の合計5色の展開とした
3.エクリプス クロスの変更点
・マルチアラウンドモニター付きのスマホ連携ナビを全車に標準装備
4.バリーション&価格
〈アウトランダー〉
特別仕様車ブラックエディション(7人乗り):630万4100円
P(7人乗り):602万3600円
G(7人乗り):559万200円
G(5人乗り):549万8900円
M(5人乗り):499万5100円
〈エクリプス クロス PHEVモデル〉※全車4WD
特別仕様車ブラックエディション:465万800円
P:465万800円
G:441万4300円
M:409万4200円
〈エクリプス クロス ガソリンモデル〉
特別仕様車ブラックエディション:330万円(FF)/352万円(4WD)
P:330万円(FF)/352万円(4WD)
G:311万8500円(FF)/333万8500円(4WD)
M:277万3100円(FF)/299万3100円(4WD)
〈文=ドライバーWeb編集部〉

![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 昼夜兼用立体 ハーブ&ユーカリの香り 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Q-T7qhTGL._SL500_.jpg)
![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 就寝立体タイプ 無香料 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51pV-1+GeGL._SL500_.jpg)







![NHKラジオ ラジオビジネス英語 2024年 9月号 [雑誌] (NHKテキスト)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ku32P5LhL._SL500_.jpg)
