だから、公式設定されている誕生日である8月21日が近づいてくるとそわそわしてきてしまうのもやむ無しです。
みんなで「律、誕生日おめでとう!」って言いたいじゃないですか!
アニメやゲームのキャラクターには、時々誕生日設定がされているものがあります。ファンは目ざとくチェックして、誕生日が近くなるとお祝いファンアートがアップされたり、誕生日祝いのケーキを作ったりします。中には競馬や競艇の冠レースを開いたり(例・高知競馬「律ちゃん誕生日特別C2−1選抜」など)という変化球も。その日は思いっきり、大好きなキャラをみんなでお祝いして、ファン同士で「おめでとう!」って言い合えるんですよ。こんなに楽しいことはない!
アニメ「けいおん!!」は、キャラクターの誕生日を公式でわが子を祝うようにフィーチャリングしています。下記の公式サイトでは普段と異なり、誕生日である今日8月21日にあわせて、田井中律を全力でお祝いする「りっちゃん仕様」にモデルチェンジしています。
「けいおん!!」桜高購買部(注意・期間限定です。)
先日は、同じくキャラクターの琴吹紬に合わせてサイトが「ムギちゃん仕様」になっていました。
たかがキャラクターの設定された誕生日と言うなかれ! 命の無かったものに愛情を注ぎ、みんなで命を創り上げるのは日本人が昔から持っている感情の一つです。みんなでお祝いし、「生きている人間」として愛するのことで、キャラクターは魂を持ち始めるのです。なんともあったかい現象ではないですか。
以前はゲーム「アイドルマスター」で、公式誕生日記念グッズを販売していたこともありました。
Birthday 記念グッズ|THE IDOLM@STER オフィシャルグッズショップ
ファンが自主的に応援して盛り上がることは多いのですが、公式で大々的にお祝いするケースはまだそれほど多くありません。しかし制作者側とファンが一致して、キャラクターを心の底から愛し祝う「キャラクター誕生日」企画は、数多くの人に多幸感を与えてくれるます。ならば祝おうじゃないですか。
この言葉をもって本稿の締めとさせていただきます。
りっちゃん誕生日おめでとう!!(たまごまご)