そんな宝物たちは、やはり宝物に収めたい。たとえば、指輪に。ginghami株式会社より発売されている『memoring(メモリング)』は、これでもUSBフラッシュメモリーである。指輪型の。なんともパソコン周辺機器らしからぬ、ポップなデザインではないか。
そこで、このようなリングを開発したきっかけを同社に伺ってみた。
「女の子が欲しくなるようなUSBメモリーを作りたいな、と思ったのがきっかけです。USBメモリーの定番はスティック型、それ以外はキャラクターものが多く、男性向けが多い印象がありました。そこで、女性が気軽に持てるパソコンの周辺機器でありつつ、別の商品価値を持つアイテムを作りたかったんです」(同社・担当者)
では、やはり主に女性が購入されているのだろうか?
「いえ、実際に購入されるのは男性が多いんです。男性が気に入って購入し、女性にプレゼントすることが多いのかなという印象があります」(担当者)
例えば、この『memoring』を購入した男性が好きな画像や音楽を入れ、“魔法のリング”として女性にプレゼント。これが、同社がオススメする理想の使い方。実際、本番のプロポーズの前に『memoring』を贈っての“プチプロポーズ”が行われたカップルも存在したそう。