「自分の部屋でおしゃれなバーにあるようなキレイなイルミネーションを楽しみたい」という人に提案したいアイテムがある。と、その前に水を入れたペットボトルを用意してもらいたい。
それにこれから紹介する光るキャップを付けると……。

ペットボトルの口に取り付けるアイテム『ボトルキャップランプ』(イデアコ)には、底にカラーLEDライトを内蔵。その光がボトル内の水と容器に当たることで、幻想的で美しいイルミネーションとなるのだ。光の色は、レッド、ブルー、ホワイトの3種類。全部揃えて使うと、とってもワンダフルな光の共演となるだろう。

さて、早速使ってみた。
ボトルに水を入れてキャップを閉め、部屋の照明を落とした。すると、ぼんやりとした赤い光がボトルを包み込み、まるで中で火が燃えているような感じ。これ、部屋だけでなく照明を落とした風呂場に置くと、リラックスして湯船に長時間浸かっていられそう。そんな優しい光である。

これからのシーズン、屋外で使うのもいい。キャップをしっかり閉めていれば水は漏れないので、川辺で花火を観ながら光るペットボトルを楽しむのも粋ではないか。
また、暗いところでも、自分のペットボトルだとすぐ分かるという実用的メリットもある。

さらに、以前紹介した『超極薄レインボーコースターSLIM』(ストラップヤネクスト販売)と組み合せてみた。点灯してみると、な、なんと、とってもカラフルなイルミネーションになった。上のキャップからの光と下のコースターからの光がクロスして、上下バランスのとれたライティングが完成した。

こんなに豪華なイルミネーションを自分の部屋でつくってしまったからには、独りだけで楽しむのはもったいない気が……。是非とも友人・知人を自宅に呼び集めなければ。カラオケボックスなどに持っていってもいいかも。

あなたなら、どこでどう使いますか。
(羽石竜示)
編集部おすすめ