今月もランチパック先生は偉大な方々との共作を実践。『ネクターピーチクリーム&ホイップ』では、ご存知、不二家のネクターをイメージしたピーチクリームを共同開発。実は不二家は3年ほど前から色々あってヤマザキの子会社となっており、コラボレーションなども活発に行われている。
ただしネクターは50年近くの歴史を持つ(!)芸術飲料。一切の冒涜は即、死を意味するものだと僕は想像しているが、ランチパックは果敢にもネクターの「ネットリドロドロ」を安易にトレースするのではなく、あくまでその風味からネクターの中核に迫ろうとする作品づくり。さらにホイップとの相性を築き、パン全体としての仕上がりを確固たるものにしている。つまり、おいしいです。
『野菜カレー&チーズクリーム』はカレー屋チェーンのCoCo壱番屋の監修で作られた作品だ。カレー屋さんに行っても度胸がなく、まったくトッピングを注文したことがない僕にとっては、このなんとも豪華なタイトルだけで新たな宇宙を感じさせてくれる。パッケージには「からみの苦手な方は注意してください。」と書かれており、パンだからといって妥協はしない本格スパイス感。
パッケージには野菜を持ったランチちゃんとカレーを盛り付けるパックくん。
そして今月は、過去何度か登場し、消えるたびにランチパッカーたちからの復活リクエストが絶えないであろう『チキンナゲット』の改良バージョンとも感じられる作品『フライドチキン』が登場。過去のチキンナゲット同様、バーベキューソースを使用したしっかりとした味付けでおいしいです。
黄金色に透き通るオイルをいっぱいに溜め込んだ鍋という、惣菜パンのパッケージにあまり描かれないイラストが堂々と印刷されており、価格以上の夢を見させてくれます。こちらもトーストしたり温めたりしてもいいですね。
他にも期間限定、地域限定の味が登場するランチパック、基本的には毎月入れ替わってしまうので見つけたらどんどん買って食べて楽しもう!今なら『秋のわくわくプレゼント』キャンペーン中、パッケージについている点数を集めて東京ディズニーリゾートのペアパスポートやお菓子セットが抽選でもらえるよ。
(香山哲)