そして、その一つに「Youtubeを観られる」ことを私は挙げたい。パソコンとかではなく、ポケットから取り出した携帯電話で自在に動画検索。ガラケーでも観れたけど、正直あの時はストレスが溜まった。でもiPhoneならば、家にいなくても優雅にMTV気分。イヤホンを着ければ、尚更である。
……いやいや、これを使えばもっと凄いらしい。株式会社エバーグリーンが2月8日から発売している『Dockコネクタ接続 ヘッドマウントディスプレイ』は、iPhoneやiPad、iPod専用の頭部装着型ディスプレイ。これをDockコネクタに接続し、メガネのように着用すれば、YouTubeの動画や、iPhoneやiPadに取り込んだ動画を大画面感覚で観ることができるという。
しかも、その迫力は本物だ。なんとこのレンズを通してみた映像は、60インチ(2メートルの距離)に相当。映画館のスクリーンサイズの映像を楽しむことができるらしいのだ。
本当か!? 本当かなぁ……。
まず、このディスプレイをiPhoneのDockコネクタに接続し、イヤホンをスチャッと着用。そしてYouTubeの動画検索をしてみる。好きなアーティストのPVでも観てみようかな……。
うわっ。本当にこれ、距離感が絶妙や! ちょうど劇場の真ん中からやや後方にある、方角で言ったらもろ中央の席から映画を観てるような、そんな気分。イヤホンを着けてるから、臨場感は言うまでもないわけで。
でも、不思議だな。これを着用していると、なぜか少し先にあるスクリーンを眺めているような、ちょっと見上げる体勢に無意識になってしまうから。しかし、これは自分のiPhoneから発信されている映像。決して、私は映画泥棒ではありません。
そして、このディスプレイと私の顔の間には若干の距離が設けられているので、目線を下に落とすと無理せずiPhoneに視線をやることができる。
もちろん音楽だけではなく、好きなYoutube動画を鑑賞することができるし、自分が撮影するなどしてiPhoneやiPadに取り込んだ動画を大画面感覚で満喫することも可能。
そんな『Dockコネクタ接続 ヘッドマウントディスプレイ』は、同社の直営通販サイト「上海問屋」にて販売されている。価格は9,999円(税込み)。
「なんか、派手なサングラスをかけているな」なんて傍からは思われるかもしれないけど、実は当人は違う世界に行っている。夢のメガネだ。
(寺西ジャジューカ)