そして、今回はサマーシーズン! 打ってつけのツールをご紹介いたします。株式会社ラナが4月より発売している『漫画氷』は、漫画の文字の形の氷が作れるシリコントレー。レパートリーは「ゴ」と「ド」と「あ」(実際には「あ」+「゛」)の3種です。
「当社では1月より、漫画のコマの背景を描いた『漫画枕』(これで寝ると漫画の一コマに入り込んだように見える)を発売しており、今回はその発展版です」(同社・担当者)
以前よりキャラクター系商品が強かった同社だが、「ノンキャラものに力を入れていこう!」と夏季向けツールを商品化したのだ。
しかしこの効果音たち、もしや何か特定の漫画作品を意識してますか?
「いえ、ご想像にお任せします。あくまで、漫画作品で使われている漫画フォントということで……」(担当者)
なるほど、了解です!
そんなこの『漫画氷』、今までにかなりの反響を巻き起こしているようで、Twitter上では「欲しい」、「これは買いでしょ!」といった声が飛び交っているという。
「出荷した分が、そのまま売り切れるという状況です」(担当者)
これ、ちょっと興味深いな。……というわけで、実際にこのツールを入手しました。購入したのは、『漫画氷 ゴゴゴ』。「ゴ」の氷を、ゴゴゴっと食べたかったのです。
では、このトレーに水をしたためます。
そして、数時間経過。冷凍庫から取り出すと……、できてる「ゴ」がゴゴゴゴゴっと! これをグラスに入れ、そこに飲料を注ぎます。すると水分の圧力により、いくつもの「ゴ」がゴゴゴゴゴっと上に押し上げられていく。グラスが「ゴ」「ゴ」「ゴ」「ゴ」「ゴ」「ゴ」「ゴ」「ゴ」の文字でイッパイに。なんちゅう、迫力のあるグラスだよ! だって、我が家のグラスが効果音だらけに。
では、いただきます。……うん、美味しい! しかし漫画の登場人物になって、ゴゴゴゴゴと連続攻撃を食らったかのような心境にもなっている。物理的な痛みはないのに、ダメージを与えられたような。
でも時間が経つと、「ゴ」の氷も溶けて小さくなっていきますよね。
そんな『漫画氷』は、同社直営ウェブショップ「ラナタウン」や東急ハンズ、ロフト、ヴィレッジヴァンガード、ドンキ・ホーテなどで販売されている。価格は1,029円(税込み)。
最後に、補足情報を。一風変わった使用法として、このトレーはチョコレートやゼリー、寒天作りにも活用できます。耐熱温度230度、耐冷温度マイナス40度のシリコン樹脂が素材に採用されているので、迫力満点のスイーツを作ることも可能なんです。
そうです。オールシーズン、「ゴ」と「ド」と「あ」の効果音が我々に付きまといます。
(寺西ジャジューカ)