「マジカルハロウィン」シリーズを知らない方のために簡単に説明すると、シリーズ第1弾が2007年にホールデビューしたKPEパチスロ機の人気シリーズで、『マジハロ』の愛称で親しまれている。完全オリジナルのキャラクターとストーリーが人気で、スロット機種に「萌え」の要素が加わる=「萌スロ」のジャンル確立にも大きく貢献してきた。
今回の発表会では、前作より2年の歳月を経た「マジカルハロウィン4」の注目ポイントが紹介され、最新のPVが公開され「マジカルハロウィン4」の実機がお披露目された。
この日公開された最新のPVによると「ベルガモット魔法学院vsヴァレンタイン魔法学院の“50年に一度の学院対校戦”」を軸にストーリーが展開。また、「業界初のアシスト付き完走型チャンスゾーン“どっか~ん★チャレンジ”」、“震える”演出が施された「まじかる★リール」といった新機能や「マジハロ」シリーズファンおなじみの「まじかるちゃんす」も進化するとのこと。
会場では、トークセッションの進行を勤めるお笑いタレント古坂大魔王が登場し「マジカルハロウィン」の劇中で登場するキャラクターの衣装でテンション高く壇上へ。
パチスロが好きだという古坂大魔王は「一時期仕事が全くない時はずっと遊ばせて頂いておりました。」と会場の笑いを誘っていた。
続いて元AKB48の増田有華、グラビアアイドルの手島優が登場。二人とも「マジカルハロウィン4」に登場するキャラクターであるアリス(増田)とローズマリーの(手島)の衣装に身を包み会場の視線をくぎづけに。
増田は「オリジナルでサイズも測ってもらって作った衣装なので、私だけのアリスっていうのがすごく嬉しいです。」と初めての経験に充実した表情を見せた。さらに「液晶画面上に“ここのボタンを押してね”とか説明が出るので、初心者でもほんとに分かりやすいです」と、初心者ならではの視点で『マジカルハロウィン4』の魅力をPR。
続いて主人公ローズマリー・ベルガモットに扮し、セクシーな谷間を披露した手島は、「私大好きですよ、この衣装。
【関連情報】
「マジカルハロウィン4」は11月より順次導入予定。
KPE パチスロ『マジカルハロウィン4』OFFICIAL SITE