ロッテのガム擬人化企画「ガム彼!」
「ブラックブラック」や「グリーンガム」などおなじみのガムが、様々な属性のイケメン男子になる企画。

ヒロインは。クレイジーながらも、見ている側に角が立たない絶妙な設定。
ヒロインは歯。新時代の乙女ゲーになるか「ガム彼!」と擬人化ブームを考える - エキレビ!
今まで乳歯だったんだって。
バレンタイン・イブって何だよ!「ガム彼!」バレンタインイベント戦略が凄い
バレンタイン目前に不穏な表情のガム彼たち。何が怖いんだよ。

さて、2月14日といえばバレンタインデー。
2月13日(金)0時から、「ガム彼!」サイトはバレンタイン・イブ仕様に変更になるそうです。

つか「バレンタイン・イブ」ってなんだよ。なんでもイブつけていいんなら大晦日は正月イブじゃねえか!
この言葉、森永のサイトを見ると、どうも「土日に職場・学校が休みの人が多いため、バレンタイン当日チョコのやりとりなくなるよね」という意味らしい。
そういえばチョコとガム、一緒に食べるとガムが溶けてなくなってしまうって聞いたことあるぞ。大丈夫か。
「ガム彼!」の主人公の”歯(永久歯)”は、バレンタインデーの準備に勤しんでいるそうです。

2月14日(土)の0時から「ガム彼!」では24時間限定企画がスタートします。

参加者には抽選で、「ガム彼!」初のリアルイベント、神谷浩史&鈴村健一出演のラジオ公開収録に抽選で100名様ご招待とのことで、これは本格的。

疑問がわきました。
「ガム(現実)」の「擬人化(二次元)」の「声優さんのリアルイベント(現実)」。
これ「ガムのイメージの俳優・声優」ではだめだったのだろうか?

広報戦略として、「グッズのイメージ俳優・女優」というのは多く使われる手段。
暖房器具ならあったかみのある優しい感じの人、シャレた飲料ならファッションモデル、などなど。
「クールミントガム」も、南明奈や広瀬アリスをイメージキャラクターにしています。


「擬人化」は、イメージキャラクターだけでは難しい「世界観」を作りやすくする手法。
今回新たに登場した「息吹くうる」を見てみましょう。

バレンタイン・イブって何だよ!「ガム彼!」バレンタインイベント戦略が凄い
「南極(ヘブン)」。ある意味昇天はしますね。

この絶望しそうな、「違うわざとだ」と突っ込んできそうな声。声優の神谷浩史が演じています。
息吹くうるは、いわゆる中二病系キャラ。
脳内でマイワールドを作り、話しかけてくる大変めんどくさいキャラです。

バレンタイン・イブって何だよ!「ガム彼!」バレンタインイベント戦略が凄い
くうる、絵心ねえな……。

そしてめんどくさいところがいい。
学生時代に相関図いろいろ作った黒歴史がある人は男女ともに多かろう。
やめてくれわしは胃が痛い。

今「ガム彼!」が展開していることは、くうるの中二病相関図づくりと同じです。
擬人化した6人のガムキャラクターに性格をつけて、香夢学園という舞台を作り、乙女ゲー化した。
著名声優が声をあてて、リアルタイムで物語を進行させ、世界観をどんどん広げている。


メタ的な視点で作られたキャラのくうるを、最後の最後に持ってきたのには、やられた。
「中二病なこと楽しんじゃえ」というキャラを公開してから、リアルへ引き戻す今回の「ガム彼!」リアルイベント。
「キャラクターや世界観のヒキ」と「人気声優のヒキ」、2つの力を持っています。

さて世界観を持ったユニークCMといえば、ソフトバンクのお父さんや、ジャン・レノのドラえもんを思い出します。
「ガム彼!」との違いは、二次元かどうかだけでなく、CM世界に自分が関わってきているかどうか。
実写でも一人称視点の強い焼酎二階堂のCMシリーズや、松嶋菜々子の生茶パンダなんかは、視点が「ガム彼!」に近いんじゃないかな。


一方で、雪印の擬人化プロジェクトゆきこたんでは、声優の竹達彩奈がセンターの「うしっ娘ゆきこたん」を担当。ほかはキャラクターだけ用意して中の人募集キャンペーンを行っていました。
pixivやニコニコとの連動で、参加型の広告を作るスタイル。着々と広がっています。
さてはて、男性向けと女性向けで、擬人化プロジェクトのやり方も異なるんでしょうかね?


(たまごまご)