
筆者が毎朝チェックを楽しみにしているツイッターアカウントがあります。
それは、西千葉駅前にある、「西千葉駅前整骨院」です。毎朝毎朝、同じ時間にウィットに富んだツイートを発信しています。

毎朝、西千葉駅前整骨院の「中の人」が、その日に誕生日を迎える有名人などに絡んだ内容でツイートをするのですが、そこには必ず来院するお客さんに対する「課題」が盛り込まれています。これをクリアすると、施術の5分延長をしてくれるそう! 課題をクリアした人が入ると、ツイッターで報告もしてくれます。
4月14日のツイートは漫画「テニスの王子様」のキャラクター白石蔵ノ介。
おはようございます。西千葉駅前整骨院です。今日は白石蔵ノ介の誕生日。来院の際に左手に包帯を巻いてきて「んんーっ、絶頂(エクスタシー)!」とキメた完璧主義者には5分延長サービスいたします。今日も基本に忠実で無駄の無い「西千葉の聖書」と呼ばれるスタッフが、20時半まで絶頂診療中。
— nishichiba-nagomi (@nishi_nago) 2016年4月14日
左手に包帯を巻いて、彼の名台詞を見事に言えた人は、5分延長サービスを受けられるということに。結果は…。
エクスタシー入りました!!
— nishichiba-nagomi (@nishi_nago) 2016年4月14日
通勤途中にうちのツィッターを見て、
急いで包帯巻いてキメてくれました(笑)
どうやら今日はハードル低めらしいので、
テニプリ・ファンの方はチャンスですよ!!
エクスタシーまた入りました!!
— nishichiba-nagomi (@nishi_nago) 2016年4月14日
左手包帯にオフィシャルの白石リングをはめてのドヤ顔絶頂ポーズ!!
「全国の白石ファンが包帯まいて何百人も押し寄せてると思いました」
そんなことはありません(笑)
デスクワークでお疲れ様の貴方に「西千葉のバイブル」が延長入ります。
この日は2人の方が課題をクリアしたようでした!
さて、筆者はこのツイートを毎朝見ていて、この西千葉整骨院に行きたくなりました。ちょうど千葉で取材の予定もあるし、足腰疲れてボロボロだし…という事で、西千葉まで足を運んでみることにしましたよ!
はるばる西千葉まで行ってみた!
取材で滞在していた幕張メッセからバスと電車を乗り継いで、JR西千葉駅に到着。平日の昼過ぎだったので、駅には幼稚園帰りのお母様とお子さんがいっぱいらっしゃいました。

西千葉駅の南口を出て少し歩くと、「西千葉駅前整骨院」はあります。わかりやすい場所ですので、迷うことはないと思います。

入り口の黒板にはあるアニメのキャラと「あなたの頭痛を一刀両断」と書かれています。
ああ、私も一刀両断にされたい……。
少しドキドキしながらドアを開けると、受付の方がにこやかに対応してくれます。ホッとしたところで、今回の趣旨を説明。「ツイッターを見て来たんですが、ツイートをしている方にお話を聞きたいのと、ぜひ施術をしてほしい」とお話すると、快く受け入れてくれました。
今回は疲れた身体をラクにしていただきたく、自費治療でお願いを。問診票を書き終えたところで、ツイッターの「中の人」が登場! 顔出しはNGということで、残念ながらお写真はありません。お顔を拝見したい方は、ぜひ西千葉まで足を運んでください!
早速、施術をしながらお話を聞くことにしました。
意外性と文章の脱構築性と反響の良さが合致したのは「河村隆一」のツイート
――ツイッターを始めた頃からこのツイートをされてるのですか?
いいえ。ツイッターを始めたのは約4年前ですが、このような形ではやっていなかったです。ごく普通に施術の内容などをツイートしていました。この形になったのは3年くらい前ですかね。
――毎朝、同じ時間に違う内容のツイートをするのは大変じゃないですか?ネタを毎朝考えていらっしゃるんですよね?
そうですね、結構大変です(笑)一時期は芸能人だけでやっていましたが、3年も経つとネタが尽きてくるので、最近はアニメのキャラなどを入れています。
――どういうツイートをすると反応がいいですか?
やっぱり、ジャニーズなどは反応がいいですね。うちのフォロワーさんはジャニーズとビジュアル系、アニメ、コスプレイヤーが多いんですよ(笑)
おはようございます。西千葉駅前整骨院です。今日はHey! Say! JUMP有岡大貴の誕生日。来院の際に食べ物持参で食レポを披露してくれた主婦のアイドルには5分延長サービスいたします。今日も平成の時代を高くジャンプしていくスタッフが20時半までキミアトラクションに診療中。
— nishichiba-nagomi (@nishi_nago) 2016年4月15日
――福山雅治さんが結婚された時の反響は凄かったですよね。リアルタイムで見ていましたが。
あの日は実は2回ツイートしてるんです。福山さんと吹石さんの結婚の発表があった後に、吹石さんの誕生日だったので再度ツイートをしました。この日は沢山の方が反応してくれましたね。
こんにちわ。西千葉駅前整骨院です。今日は吹石一恵の誕生日。来院の際に我こそは福山雅治と結婚したかったというブロークン・ハートな方には5分延長サービスいたします。ふるってお越しください。今日も「家族になろうよ」を涙ながらに聞きながら、20時半までラブジェネ診療中
— nishichiba-nagomi (@nishi_nago) 2015年9月28日
――ツイートするときに気をつけてることはありますか?
ツイートのネタにする相手に対して、リスペクトをするように心がけています。これはとても大事なことだと思いますね。
――この3年間、毎朝ツイートをしているわけですが、一番気に入っているツイートはありますか?
自分の中でのクオリティーと反響の多さは必ずしも一致しないので難しいところですね。今思い浮かぶのは河村隆一の「君が代」のやつですかね。意外性と文章の脱構築性と反響の良さが合致したものとして自分でも秀作かなと思ってます(笑)なんせ長くやってるので、過去のものを振り返ればまたいろいろ出てくるとは思いますが
おはようございます。西千葉駅前整骨院です。今日は河村隆一の誕生日。来院の際に河村隆一の歌い方で『君が代』を独唱されたヴィジュアル系な方には5分延長サービスいたします。ふるってお越しください。今日も誰のためでなく君に...20時半の終幕までTRUE BLUEに診療中。
— nishichiba-nagomi (@nishi_nago) 2015年5月20日
「中の人」に身体の歪みを修正してもらったら…
施術をしながら和やかにお話ししてくれた「中の人」ですが、筆者の足を見て「足の長さが違いますね。これは骨盤がゆがんでいるからなので、治してみましょう」と…。ゴキゴキっと骨盤あたりをやってくれると、あら不思議、筆者の足の長さが同じに!他にも首が辛かったりしたのですが、ここの歪みを治してもらったら、一気に肩こりがラクになりました。「中の人」、タダもんじゃないです…。
西千葉まで足を運んでみたわけですが、「今まででわざわざ来院してまで取材してくれた人はいなかったですよ(笑)」と言ってくださいました。でも、お話を聞くだけじゃなく、施術をしてもらい、ボロボロになった身体もとっても楽になったので、行ったかいがあったというもの!これからもはるばる西千葉まで通いたい気持ちです。「中の人」さん、ありがとうございました。
身体がお疲れの読者のみなさまも、ぜひ「西千葉駅前整骨院」まで行ってみてください。面白いツイートだけじゃなく、身体も癒されるのでオススメですよ。
西千葉駅前整骨院
千葉県 千葉市 中央区春日2-25-3-1
平日:10:00~13:00、14:30~20:30
土日・祝日 :10:00~15:00
(西門香央里)