手帳2、3冊持ちは当たり前!「夏の手帖ふぇす」で愛好家たちのすごい手帳を覗き見してきた

慌ただしい毎日の管理に欠かせない手帳ですが、どれくらいこだわって使っていますか?
今回は、スケジュール管理やTODO管理だけに留まらない、手帳が好きすぎる人々が一堂に会するイベント「夏の手帖ふぇす」に潜入してきました。

手帳2、3冊持ちは当たり前!「夏の手帖ふぇす」で愛好家たちのすごい手帳を覗き見してきた

参加者の方同士で手帳を見せ合ったり、手帳検定があったりと、手帳好きたちのコアすぎる盛り上がりポイントをレポートします。


ちなみに、なぜ「手帳の会」ではなく、「手帖の会」なのかというと…
手帳2、3冊持ちは当たり前!「夏の手帖ふぇす」で愛好家たちのすごい手帳を覗き見してきた

「がっつりと使い込まれた手帳」を意味しているとのこと。手帖愛を感じます。

問題がコアすぎる手帳検定


手帳素人には手も足も出ないレベルの難問がぞくぞくと全20問、手帳検定として参加者へ出題されました。

手帳2、3冊持ちは当たり前!「夏の手帖ふぇす」で愛好家たちのすごい手帳を覗き見してきた

答えは、(4)うどん
ランニング、クッキングは何となくわかるけど…つ、漬け物手帳は実際にあるの!? 
手帳2、3冊持ちは当たり前!「夏の手帖ふぇす」で愛好家たちのすごい手帳を覗き見してきた

答えは(3)福沢諭吉
なんだか、諭吉は手広くやっていたことを再認識。
手帳2、3冊持ちは当たり前!「夏の手帖ふぇす」で愛好家たちのすごい手帳を覗き見してきた

答えは(4)縦にも横にも使える
そもそも、ブラウニー手帳って何なんなのか素人には不明。正解率が気になる。

と、こんな問題が20問。
15点以上は手帳検定1級が授与されるとのことですが、なんと10人以上が1級に認定!
手帳2、3冊持ちは当たり前!「夏の手帖ふぇす」で愛好家たちのすごい手帳を覗き見してきた
点数に応じてもらえる認定書。手帳好きを強力アピールできる以外の効力はない


ちなみに、参加者のほぼ全員が8問以上正解の2級認定をうけていました。恐るべし手帳愛集団。

6冊持ちの猛者も。手帳愛好家たちの手帳がやばい


交流タイム中の手帳フリークたちに、自慢の使い込まれた手帳を見せてもらいました。

いろいろ使い分けてなんと現在6冊の手帳を使っている方のメイン手帳がこちら。
手帳2、3冊持ちは当たり前!「夏の手帖ふぇす」で愛好家たちのすごい手帳を覗き見してきた
ドサドサとだされていく手帳たち。みんな複数持ちが当たり前

仕事用、日記用、プライベート用、TODOリスト用などなど、用途別に手帳を運用しているそう。
書き込みが半端ない…!

手帳2、3冊持ちは当たり前!「夏の手帖ふぇす」で愛好家たちのすごい手帳を覗き見してきた

イラストも描きながら所狭しとスペースを埋めた手帳。

手帳2、3冊持ちは当たり前!「夏の手帖ふぇす」で愛好家たちのすごい手帳を覗き見してきた

切り抜きやマスキングテープを貼ったりとコラージュが多数。この1ページだけでなく全ページがこんな感じなのがすごい。

手帳2、3冊持ちは当たり前!「夏の手帖ふぇす」で愛好家たちのすごい手帳を覗き見してきた

日々を漫画に仕立てて書いている人も発見! 

手帳2、3冊持ちは当たり前!「夏の手帖ふぇす」で愛好家たちのすごい手帳を覗き見してきた

パラパラと見せてもらった全てのページがこんな具合のイラストふんだんさ! ずぼらな筆者はマメさに尊敬の念しか抱けない。

手帳2、3冊持ちは当たり前!「夏の手帖ふぇす」で愛好家たちのすごい手帳を覗き見してきた

紙が好きという方に見せていただいた手帳は、白紙の紙の右下にメモ書きが…?
「好みの紙を数種類揃えていて、その日の気分で使う紙を決めています。このメモ書きは紙の名前なんです」

周りからも「この紙いいですよね~」という声が上がり、だいぶ盛り上がっている光景が見られました。
こんな世界があったのね…
あと、「ほぼ日手帳」と「ジブン手帳」の人気が高く、多くの方が持っていました。やっぱ有名なだけあって使いやすいのか~~!

手帳みせまSHOW


個性的な手帳製作者さんや手帳イベント主催者さんにお話を聞くコーナーには4人の方が登壇。
手帳2、3冊持ちは当たり前!「夏の手帖ふぇす」で愛好家たちのすごい手帳を覗き見してきた

昨年8月に発売された「手帳辞典」の編集者さんは「手帳というと年末のイメージがあったので、8月に発売して大丈夫かという気持ちだった」とのことですが、発売から3週間で増刷がかかったとの喜びの報告を語っていました。

「手帳愛好家たちは7月には来年の手帳のことを考え始める時期だから、むしろばっちりだった」と語るのは手帖の会のjuunさん。
今年版として、手帳辞典の第2弾も出るそうです。

手帳2、3冊持ちは当たり前!「夏の手帖ふぇす」で愛好家たちのすごい手帳を覗き見してきた

月の満ち欠けをレイアウトした手帳「ムーンプランナー」を製作販売されている株式会社机上の空論の横村さん。

一般的な日付や曜日始まりではなく、新月と満月を起点に作られている珍しい手帳を作成されています。

紙へのこだわりや、開き具合まで細かなところまでこだわっている制作裏話と共に「皆さんが買ってくれると、もっと良い紙にできるのでよろしくお願いします」と、良い紙への思いの丈を語っていました。

手帳2、3冊持ちは当たり前!「夏の手帖ふぇす」で愛好家たちのすごい手帳を覗き見してきた

以前こちらの記事でご紹介した、バンギャル手帳の制作者飼い猫さんも登壇。
会場にも「バンギャル手帳」を使っている方が、数名いらっしゃり、様々なジャンルのおっかけのかゆいところに手が届く手帳がどのようにして作られたのかを語っていました。

手帳2、3冊持ちは当たり前!「夏の手帖ふぇす」で愛好家たちのすごい手帳を覗き見してきた

ラストは「九州手帳の会」主催のなぷさん。

なぷさんは自らの手帳を「太った手帳」と呼び、とにかくその日おいしかったお菓子のラベルや洋服のタグや捨てられないものを貼りまくり、手帳を太らせていくのが至高の喜びと語ります。

手帳2、3冊持ちは当たり前!「夏の手帖ふぇす」で愛好家たちのすごい手帳を覗き見してきた
なぷさんお気に入りのページ。なにかを貼るだけでなく、かわいい書き込みも所狭しとされている


彼女が主催する「九州手帳の会」では、「黙々会」という、とにかく手帳の中の余白を埋めまくり、もくもくと書きまくる会を行っているそう。
手帳好きだけが集まって話が合う人たちともくもくと自分の手帳を埋めていくのは、たしかに楽しそうです。

そんなこんなで、2時間半どっぷりと手帳と戯れるイベント「夏の手帖ふぇす」は、集まっている手帳フリークたちの熱がすごく、手帳にかける時間と思いの強さをビシビシ感じる空間でした。
日本手帖の会では毎年、「手帳100冊書き比べ選手権」なるものも開催しているそう。手帖オフなんかも頻繁に行っているそうなので、手帳好きの方はぜひチェックしてみてくださいね。
http://nippon-techo.com

(ひにしあい)