カフェなのに、温泉に入れてしまう
さっきのお姉さん、浴衣着てたじゃないですか? 実は、カフェなのに温泉に入ってもいいんです。旅館入り口では、温泉とYogiboの利用、館内着、厳選ドリンク、バスタオル、ハンドタオルがセットになった『手ぶら de ほっこりパック』(3月末まで税込1,500円)が購入できます。これを購入すれば、カフェと言いつつ普通に温泉にまで入れてしまう。もちろん、記者も温泉に入っちゃいました!


湯河原温泉の泉質は弱食塩泉・弱アルカリ性という理想的なもので、一言でいえば「女性の肌に優しい温泉」。サラサラと肌のあたりが柔らかで、温泉でありながら石鹸の泡立ちが良く、湯冷めをしないという特徴を持っているとのこと。効能も幅広く、切り傷、打撲、外傷をはじめ、神経痛や腰痛、婦人病には大きな効能があります。

同カフェは、この名湯の源泉から直接館内に引き込んでいるらしい。今では珍しい加水なし、循環なしのかけ流し温泉を満喫することができます。

いやぁ、メチャメチャいいですよ! カフェへ来たのに、なぜか湯に浸かっているという不思議な展開。はぁ、肩の力が抜けてきちゃったぞ……。
もうこれ以上ダメになれない人間ですが、もっとダメになる挑戦をしに行きたいです。
和室、派手だね・・・襖か。飲食の料金はちょっと気に入らないけど、温泉入ってカフェで寛いで、雑魚寝気分でドミトリー泊も良いな。