月曜 よる9時「海月姫」
修「そもそも月海さんがクラゲのドレスをデザインしたのはここを守るためですよね。
率先してデモをやろうって言ったのはここを守るためだ。
ここで皆んなと一緒にいたい。それが月海さんの本当の願いなんじゃないでしょうか」
蔵之介と修、尼~ずたちはカイ・フィッシュから月海を奪還すべく、立ち上がる。

天水館に戻りたい、戻れない


「海月姫」月海、決意の行動。これはよい原作アレンジだ。ようやく顔を見せた松井玲奈にズキューン9話
イラスト/まつもとりえこ

月海(芳根京子)がデザイナーとしてシンガポールへ行く日が迫っていた。
天水館の皆と離れるのはつらいが、自分が戻れば天水館は無くなってしまう。
「自分さえ我慢すれば良い」という考えは月海の優しさでもあり、卑屈さだ。カイ・フィッシュ(賀来賢人)の元にいる月海は、少しも楽しそうじゃない。

月海、奪還大作戦!


「海月姫」月海、決意の行動。これはよい原作アレンジだ。ようやく顔を見せた松井玲奈にズキューン9話
尼~ず「私たちがひとりひとり自立していないと月海が無事に戻ってきた時安心して喜んでもらえないでしょ」
イラスト/まつもとりえこ

月海が戻って来れば、住人たちは天水館から立ち退かざるを得ないだろう。
ばんばさん「それでも構わん。月海が居てこその尼~ずだろ」
まやや「よぉーし、我々尼~ず軍も月海どのを奪還しに参るぞ!」
尼~ずの中でダントツにどうしようもなかった2人からこんなセリフが出る日とは。成長!

蔵之介(瀬戸康史)、月海をパスポートセンターで奪還する作戦を立てる。
デペロッパーの稲荷と佐々木までが協力体制。
「海月姫」月海、決意の行動。これはよい原作アレンジだ。ようやく顔を見せた松井玲奈にズキューン9話
イラスト/まつもとりえこ

しかし結局、作戦は失敗に終わる。
肩を落とす鯉淵兄弟の前にひょっこりと現れる月海。
離陸寸前で飛行機を降りていたのだった。

原作では月海はすでにシンガポール。蔵之介が乗り込んで月海を連れ戻す。
『塔の上のお姫様 奪還まで あとわずか』『迎えに来てやったぞ!』(15巻、エピソード77)
蔵之介は非力なお姫様を助けに来てくれる王子様のよう。(「白雪姫」「眠り姫」などを彷彿。ちなみにグリム童話の塔の上にいるお姫様・ラプンツェルは王子様に救助されていない)。

一方、ドラマでは(フィヨンに背中を押される形ではあったが)月海は自分自身の意思でシンガポール行きをやめている。
良い改変だった。月海は王子様の助けを待つだけのお姫様じゃない、自分の意思を持ち、行動するお姫様だということが描かれたように思え、嬉しかった。




海月姫 フジテレビ系 よる9:00
FOD見逃し配信
【キャスト】芳根京子/瀬戸康史/工藤阿須加/木南晴夏/松井玲奈/内田理央/富山えり子/泉里香/安井順平/要潤/賀来賢人/
【原作】東村アキコ『海月姫』講談社
【脚本】徳永友一(「HOPE~期待ゼロの新入社員」、「僕たちがやりました」)
【演出】石川淳一/山内大典
【主題歌】「A New Day」Beverly
【オープニング曲】「Goサインは1コイン」カフェラテ噴水公園 feat.にゃんこスター 

(イラストと文 まつもとりえこ)
編集部おすすめ