
8月25日(土)26日(日)と平成最後の夏に台風をはねのけGLAYが地元函館で5年ぶり2度目となる大型野外ライブ『GLAY × HOKKAIDO 150 GLORIOUS MILLION DOLLAR NIGHT Vol.3』を行った。
5年前、1度目の函館野外ライブは雨の中で行われ、今回は2つの台風が開催日に向けて接近。
続いて2日目の26日、この日の函館の空は朝から快晴で、ゲートオープンの10時から多くのファンが緑の島に集合。このライブは北海道命名150年の冠を背負っており、グッズ販売エリアではオフィシャルグッズ販売の他に様々な北海道・函館名物を楽しめるブースが設けられていた。
そしていよいよ最終日のライブがスタート。この日はステージ後ろに函館山がくっきりと見え、5年前から待ち望んだ“景色”が広がっていた。ステージは黒船を模しており、SEと共にGLAYのメンバーが函館に襲来! 1曲目は「君が見つめた海」、海に囲まれたステージでもあり、曲と共に心地良い潮風が会場に流れた。
ライブ序盤ではTERUが「もっと熱く行こうぜ!」と声をあげ、GLAYの代表的ロックナンバー「誘惑」を披露。イントロのドラムが鳴った瞬間、函館の気温を上げるが如く会場のボルテージは急上昇。まさに“野外ロックライブ ”と言えるステージである。



5年前の野外ライブでは初日が小雨、2日目は豪雨、今回のライブでは初日は台風での突風、本日はようやく晴れになったことを受けてTERUは「今日は晴れていて函館山もちゃんと見える。この景色をずっとみんなに見せたかった!」と語り、5年前からの思いを果たしたことに喜びを感じていた。
ライブを進めて行く中でステージからTAKUROは「よく函館に来てくれました。そしてGLAYとファンをいつも暖かく迎え入れてくれる函館のみなさん、本当にありがとう! たくさんの人に感謝を込めてこの曲を送ります」と 語り、「BOLOVED」を会場に向けて送った。



ライブ終盤は「彼女の“Modern…”」「XYZ」とライブ定番のロックナンバーを投下していき、本編最後にTERUは「GLAYは函館で育ち、数々の曲もここ函館で生まれました。ここでこんな大きなライブができることを本当に幸せに思います! 僕たちもいろいろな困難を経験して来たけど、この4人で夢を語りながら乗り越えて来ました。だからこそこれからも僕たちは夢を語って行く! だから夢をみんなもあきらめないでね」と熱い想いを込めて「SAY YOUR DREAM」を披露。この曲にはそんなGLAYの熱い想いが込められており、ここで聞くからこそ彼らの地元に対する“愛”を強く感じさせられた。
もちろん熱気冷めやらぬ会場。アンコールの声が響く中メンバーが再登場し、大ヒットナンバーであり、そして函館の冬の寒さを思い制作された「Winter,again」からアンコールはスタート。続いてGLAYの新曲、TERU作詞・作曲のナンバーで、スペシャルオリンピックス日本のオフィシャル応援ソング「YOUR SONG」が披露された。みんなで歌える曲をイメージして作られたということで、曲中の「Oh Doo-bee Doo-wop 」という掛け合い一節を演奏前に練習。


そしてアンコール最後は彼らの原点と言えるインディーズアルバム『灰とダイヤモンド』に収録されている「BURST」を披露。ライブの最後もTERUは「来てくれた人、支えてくれた人、全ての人にありがとう!」と熱く感謝の気持ちを叫び、平成最後の夏、GLAYが台風を吹き飛ばして故郷函館を盛り上げた。
そしてライブが終わると突如モニターからサプライズ発表! なんとモニターに突如ニューシングルを11月に発売することが告知された。約1年ぶりとなるシングル、どんな新しい可能性を聞かせてくれるのか今から楽しみである。
そして5年振りとなるGLAY MOBILE会員限定ライブツアー『GLAY MOBILE Presents 10th Anniv. Tour「平成最後のGLAYとChristmas 2018 ~SURVIVAL~」』開催と、TAKUROのソロプロジェクト “Journey without a map”の公演が12月にMotion Blue yokohamaで2Days計4ステージの開催が決定したことも発表。
まず「平成最後のGLAYとChristmas 2018 ~SURVIVAL~」は、今年で10周年を迎えたGLAY MOBILE待望の会員限定ライブである。またSURVIVALというタイトルは1999年7月31日に千葉・幕張メッセ駐車場特設ステージにて開催されたGLAY EXP0’99 SURVIVALの由来となっており、ライブの内容も過去に開催されたGLAY EXPOで披露された楽曲が中心となる予定だ。
また、GLAY MOBILE10周年を記念した写真集『GLAY MOBILE MAGAZINE COLLECTION-2012~2018』の発売が決定など盛りだくさんの情報となっているので、ぜひオフィシャルサイトをチェックしよう。
次に “Journey without a map”はTAKUROによるジャジーなインストライブであり、昨年同様ムード満点のMotion Blue yokohamaにて平成最後のクリスマスに開催される。
平成最後の夏を大成功させたGLAYだが、彼らは来年のデビュー25周年に向け、2018年も全力疾走して行く。

