Yahoo! JAPAN

Yahooネット募金による緊急災害支援募金。クレジットカード、またはTポイントを使って寄付が可能です。ポイントでは1ポイントから寄付が可能になっています。
・平成30年北海道胆振東部地震 緊急災害支援募金(Yahoo!基金)
T-Site

株式会社Tポイント・ジャパンによる募金。Tポイントを寄付することが可能です。
・【緊急募金】平成30年北海道地震義援金(Tサイト)
LINE

LINE PayとLINEポイントを通じて寄付ができるページを開設しています。LINEポイントは寄付額は1円/5円/10円/50円/100円/500円/1000円/5000円からの選択。LINE Payでの寄付は※1口300円、10,000円からの選択となり、手数料などの諸経費4%を差し引いた金額が寄付されるとのことです。
・北海道地震による被災者支援の寄付受付を開始しました(LINE)
楽天

楽天スーパーポイント、クレジットカードでの寄付が可能です。募金総額からクレジットカード手数料を除いた全額が寄付されるとのことです。
・楽天クラッチ募金 北海道地震被害支援募金(楽天)
さとふる
大きな被害を受けた安平町へのふるさと納税を受け付けています。1,000円より1円単位で指定した金額をご寄付できます。控除適用条件、上限額等はふるさと納税と同様となるため、 寄付金額が2,000円以下の場合は、寄付金控除の適用外となります。
・北海道胆振地方中東部地震 災害緊急支援募金サイト(さとふる)
CAMPFIRE
クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」による募金。1500円より支援が可能。決済にかかる手数料(5%)以外は義援金、支援金として寄付される。
・【2018年9月6日発生 北海道地震】緊急災害支援金(CAMPFIRE)
その他のポイント寄付、寄付サイト
・ふるさとチョイス
・セゾンカード 平成30年北海道胆振東部地震 義援金
・NTTドコモ
・KDDI
・ECナビ募金
・JREポイント募金