はごろもフーズが謎の車を走らせている……! 同社の代表製品である「シーチキン」誕生60周年企画の一貫として生まれた、その車の名前は、“シーチキン号”。全国各地のイベントやスポーツ施設などに出張するたび撮影を希望する人々で長い列ができて、SNS上に大量に写真がアップされるほどの人気ぶり。Twitter上では、「シーチキン号に会いたい」「自分の地元にも来てほしい」という声が続出している。

一体どのような経緯でシーチキン号は生まれたのか、そして、シーチキン号にはどうすれば会えるのか!?  はごろもフーズに問い合わせてみた。

謎の車「シーチキン号」誕生の経緯 はごろもフーズに聞いてみた
シーチキン号全体


道路を走行中の姿でさえバズる


はごろもフーズ側も大きな反響に驚いているらしい。「イベント会場で実際に楽しんでいただいたお客様が記念撮影した写真をSNSなどで数多くアップいただきました。予想以上だったのは、道路を走っているシーチキン号をたまたま目撃した方からも『シーチキンの車が道路を走ってた』『CMに出てるまぐろの車を見つけた!』などのコメントで数多く拡散していただいたことです」という答えが返ってきた。



シーチキン号が稼働開始したのは、2018年6月のこと。はごろもフーズの「バーチャルな世界との関わりが増えている現代人は、アナログなものとの直接的なふれあいや関わりに飢えているのではないか」という狙いのもと、「シーチキン」の原材料の一種であるびんながまぐろをモチーフとした車が誕生した。

「シーチキン号を通じて、今まで以上に身近にシーチキンにふれあっていただくことで、さらにシーチキンのファンになっていただきたいと思い、『シーチキン食堂』のCMとの連動も図りつつ製作しました」

クイズにくじ、料理動画と楽しみ満載


シーチキン号はただ見た目がかわいいだけではない。実は、車内には、まぐろが泳ぐ海中映像を映した液晶モニタが設置されており、海中散歩をしているような雰囲気が楽しめるほか、「シーチキン」に関するクイズや料理動画、CMを映す端末も用意されている。

謎の車「シーチキン号」誕生の経緯 はごろもフーズに聞いてみた
車内イメージ


また、税込100円のハズレなしくじを引いた人のための各種コンテンツも満載。イベントごとに内容は異なるが、これまで「車内での記念AR撮影+撮影した写真をプリントしたオリジナルパッケージに入ったシーチキンのプレゼント」や「缶詰やイベントグッズなどが当たるガチャガチャへの参加券」といった景品が用意されてきた。

ガチャガチャでは発売したばかりの新製品が当たることもあり、たとえば塊肉タイプのシーチキン「サラダシーチキン」が当選して、「こんな形のシーチキンがあったなんて!」と初めて知って驚く人もいたそうだ。

ところで、一番気になるのは、「どうしたらシーチキン号に会えるのか?」ということ……!

「シーチキン号の情報・スケジュールは随時当社ホームページにて更新しています。スケジュールが未定の場合は、トップページにリダイレクトする仕様になっています」

10月31日現在、シーチキン号の今後のスケジュールは未定だが、「11月は九州に出没するかもしれない」とのこと。これだけの盛り上がりを生んでいるのだから、シーチキン号にまた会える日もそう遠くないだろう。早く会いたいぞ、シーチキン号!

※「シーチキン」は、はごろもフーズ株式会社の登録商標です。

(原田イチボ@HEW)