脚本:福田 靖
演出:保坂慶太
音楽:川井憲次
キャスト:安藤サクラ、長谷川博己、内田有紀、松下奈緒、要潤、大谷亮平、
桐谷健太、片岡愛之助、橋本マナミ、松井玲奈、呉城久美、松坂慶子、橋爪功、瀬戸康史ほか
語り:芦田愛菜
主題歌:DREAMS COME TRUE「あなたとトゥラッタッタ♪」
制作統括:真鍋 斎

49話のあらすじ
萬平(長谷川博己)は「たちばな栄養食品研究室」を立ち上げ、世の中の栄養失調で苦しんでいる人たちのために栄養食品、その名も「ダネイホン」(ドイツ語をもじったもの)を作ることにした。ガマガエルを使うことは失敗し、次に牛骨利用を考える。すっかり発明に夢中でほかのことに目が行かない萬平に福子(安藤サクラ)は困惑する。
視聴率、ついに19%台に
事件です……!
7週まで視聴率全話20%超えだった「まんぷく」が、48話でついに19.7%(ビデオリサーチ調べ 関東地区)に。3連休の中日であったという理由もあるだろう。ぜひまた9週では戻していただきたい。
気を取り直して、「楽しそうな萬平さんたち」と芦田愛菜ちゃんのナレーション。
たちばな栄養食品研究室で、近江谷(小松利昌)、神部(瀬戸康史)、岡(中尾明慶)、倉永浩(榎田貴斗)、大和田英二(梅林亮太)という選抜メンバーがああだこうだとやっている。
劇伴はいつもの軽妙なもの。「まんぷく」のサントラによるとタイトルは「やってやるぜ」。
ガマガエルのどアップ登場。「おんなや子どもはきしょく悪がる」と神部が言っているにもかかわらず、女性が見ている朝ドラでこのドアップ。人が悪い。中には好きな人もいるとは思いますが。
ちなみに「半分、青い。」でカタツムリの映画を撮った斎藤工は「朝に見るものなので、生き物があまり生々しくならないように気を使いました」と言っていた。
でも、この原稿を書くために何度も49話を見ていたらカエルの目がかわいく見えてきた。
萬平さんは周囲が見えてない
まわりの人達が少しずつギクシャクしてきていたことに気づかない萬平。
主に、塩作りを任せられた若者たちが暑い中、塩をつくりながら不満を漏らす。最初に汗だくの肌のアップが出て来て、じりじりする暑さが伝わって来た。
砂浜で足も熱そう。どうせならそういう目に合わないで作業ができる方法も考案してほしいが、萬平は思いついたらまっしぐらの反面、飽きっぽいタイプなんだろう。
萬平が自分のことしか見えてないのは、48話で親子三人で海を散歩している時、自分だけ麦わら帽子をかぶっていたことからもわかる。女性や赤ちゃんを日差しから守ってあげる大事さに気づいてほしい。
電話と借金
疑問点がちょいちょいある「まんぷく」であるが、49話では、2点、解決した。
電話問題と借金問題だ。
香田家が電話を借りてる問題は、それまでもちらほらヒントが出てきていたが、49話でようやく引きで乾物屋の店内と働くおばさんも明確に見えて、いかにも借りています感が出た。ついでに克子(松下奈緒)が勝手になんかつまんでいた。この調子であと少しすると、「おばさん、いつも電話すみません」「つまみ食い代は払ってもらうと」みたいな会話する場面が出てくるかもしれない。
もう一点、借金問題。
ハナ(呉城久美)の家から借りたお金を福子は返したのか? さんざん借りておいてその後のフォローがないけれど……という疑問に、鈴(松坂慶子)があの時はありがとうと礼を言い、ハナが、逆に夫が萬平のことを感心していたと伝える。
きっと脚本打ち合わせで、視聴者が引っかかる部分をどこに仕掛て、後からどのへんで、なるほどね……と思わせるか相談しているに違いない。
「もてない男の切なさよ」
タカ(岸井ゆきの)が神部、神部と夢中であることを良く思わない忠彦(要潤)。
泥棒に入ったような男に娘を盗られたくない親心。
「やっぱり、お前たち」と疑心暗鬼になるとき、またあの昭和のコントみたいな音楽!
サントラのタイトルは「もてない男の切なさよ」だった。忠彦さんは、モテないわけではないけれど。
「泥棒はようないやろ!」という叫びが虚しくアトリエに響くのであった。
萬平さ〜〜ん
研究室にこもって母屋に戻らない萬平を心配してやってくる福子。
その前にガマガエルがのそのそ横切る。使えないことがわかって逃してもらったカエルか。
「栄養食品をつくろうという人が栄養失調になったどうするんですか」
福子の心配を「ふ、はははは!」と笑い飛ばす萬平。
「みんながダネイホンを食べて元気になってくれたらこんなにうれしいことはないよな。そうだろ源」と生まれたばかりの息子・源に同意を求める萬平。咲(内田有紀)の幽霊に自己投影している鈴と同じパターン。
その前のシーンで、夜、ひとり浴衣で赤ちゃんを寝かしつけている安藤サクラの後ろ姿から漂うなんともいえないデカダンスにも似た生活感……。これぞ安藤サクラと思ったがセリフは、
萬平「牛の骨、どこで手に入れられるのかな」
福子「清香軒さんに相談してみたらどうですか?」
わーーもったいない。
(イラストと文/木俣冬)
連続テレビ小説「まんぷく」
◯NHK総合 月~土 朝8時~、再放送 午後0時45分~
◯BSプレミアム 月~土 あさ7時30分~ 再放送 午後11時30分~
◯1週間まとめ放送 土曜9時30分~
朝夕、本放送も再放送も オールBK制作朝ドラ
「べっぴんさん」 BS プレミアムで月〜土、朝7時15分から再放送中。
「まんぷく」の最初の頃の大阪の全景にも出ていた「大急百貨店」とキアリスが取引を……
49話
「あさが来た」 月〜金 総合夕方4時20分〜2話ずつ再放送
国会中継でおやすみ 早く再放送再開して!