そらちぃ&てつや、UUUMクリエイターが手掛ける映画に出演「共演者の名前をみてドッキリかと思った」

UUUMクリエイターが手がける映画「明日、キミのいない世界で」が2020年1月10日に全国公開となる。

本作品はYouTubeで人気を誇る動画クリエイター・アバンティーズのそらちぃが主演を務め、東海オンエアのてつやが共演。監督にはディレクター系動画クリエイターのHiROKiを迎えた。物語は田舎町に暮らす高校3年生のひと夏を描いた青春映画となっており、少しずつ大人になっていく若者の姿を描いている。

公開を前にそらちぃ、てつやの2人にインタビューを実施。本格的な芝居に挑戦した話から、本作品への思いについて伺った。

撮影/稲澤朝博 取材・文/日野綾(エキサイトニュース)

心平役がてっちゃんと聞いて最初はドッキリかと思った(アバンティーズ・そらちぃ)


そらちぃ&てつや、UUUMクリエイターが手掛ける映画に出演「共演者の名前をみてドッキリかと思った」

――UUUM所属のクリエイターがタッグを組んだ、初の映画作品とのことで制作することになったきっかけは何だったのでしょうか?

そらちぃ:監督のHiROKiさんに「この役はそらちぃくんに演じてほしい」と声をかけていただいたのが僕にとっての始まりでした。主演と聞いて最初は「できるかなー……」と葛藤がありましたが、脚本を読んでみたら主人公の“真斗”を演じるうえで、彼のバックボーンが、若干僕自身の日常と一致するところがあって、是非やってみたいと思いオファーを受けましたね。
そらちぃ&てつや、UUUMクリエイターが手掛ける映画に出演「共演者の名前をみてドッキリかと思った」

――てつやさんはどのタイミングから?

てつや:そらちぃが決まったあとですね。主演がそらちぃで、その幼なじみの“心平”役をどうですか、と声をかけていただきました。

そらちぃ:てっちゃん(=てつや)が決まったことを聞いたとき、事前に何も聞いてなかったんでびっくりしましたね。「てつや???!?!?! まじ???」って(笑)。

てつや:そうだ! そのときのそらちぃの反応知らないわ(笑)。でも互いの出演を知ったあとも、実際に会うまで特に連絡はしてなかったよね(笑)。
そらちぃ&てつや、UUUMクリエイターが手掛ける映画に出演「共演者の名前をみてドッキリかと思った」

そらちぃ:最初、てっちゃんの文字をみた瞬間「これドッキリ?」と思ったよね(笑)。

てつや:ははは(笑)。

そらちぃ:結果的にはまり役でしたよね。てっちゃんで良かったです。

――映画の完成版を見て、お互いの演技の印象はいかがでしたか?

そらちぃ:てっちゃんは役柄的に動画クリエイターではあるんですけど、似たようで遠い印象を受けましたね。演じるうえで……役に寄せにいった? 似せにいった?
そらちぃ&てつや、UUUMクリエイターが手掛ける映画に出演「共演者の名前をみてドッキリかと思った」

てつや:うーん、昔の自分って感じかな。

そらちぃ:寄せにいっているんですけど、映画のなかでみたらYouTube上のてつやと作中の心平はまったく違って、そこのギャップがよかったですね。

――なるほど、昔のてつやさんを彷彿とさせるんですね。

てつや:そうですね。YouTubeを始めた頃の自分と被るところが多いなという印象でした。その頃の気持ちを思い出しながら演じましたね。そらちぃの演技はザ・主人公。もう佇まいから「あ、かっこいい!」なんですよ、彼は。僕はおふざけキャラだったからそのままでいい部分もあって、かつ、そらちぃみたいな主演スキルが全くないので……。そらちぃの才能なのかな?
そらちぃ&てつや、UUUMクリエイターが手掛ける映画に出演「共演者の名前をみてドッキリかと思った」

そらちぃ:ははは(笑)。

てつや:パッとみて、佇まいがダサい人いるじゃないですか。僕がそれなんですよ(笑)。動いちゃうとダメなんですよね。脇甘いのか、ガニ股なのがダメなのか分からないですけど。シュッとした、ダサ要素ない主人公を演じられるのは限られた人なんですよ。それができるそらちぃが羨ましいなという印象でしたね。

そらちぃ:やった! うれしー(笑)。
そらちぃ&てつや、UUUMクリエイターが手掛ける映画に出演「共演者の名前をみてドッキリかと思った」

――今回の出演にあたって、アバンティーズ、東海オンエアのそれぞれのメンバーからどんな感想がありました?

そらちぃ:僕は前々から映像制作をやっていたのもあって、メンバーは「やった方がいいよ」って背中を押してくれましたね。特に驚きもぜず、「がんばー!」って。

てつや:うち(東海オンエア)もそんな感じですね。やりたいやつは自由にやったらいいし、誰かが止めることはないので。でもメンバーからは役柄が18歳ということで、映画の世界観を壊さないか心配されましたね。僕じゃなくて映画の心配(笑)。

そらちぃ:年の差、8歳はでかいよね。

てつや:髪色が明るいのがキャラクターっぽく見えるからよかったよね。これが黒髪だったら危なかったかもしれないです(笑)。
そらちぃ&てつや、UUUMクリエイターが手掛ける映画に出演「共演者の名前をみてドッキリかと思った」

学生時代は藤原竜也さんのマネばかりしていた(東海オンエア・てつや)


そらちぃ&てつや、UUUMクリエイターが手掛ける映画に出演「共演者の名前をみてドッキリかと思った」

――お二人とも本格的なお芝居をしてみたい願望は元々あったのでしょうか?

そらちぃ:僕は学生時代に映像制作団体に入っていて、映画の脚本書いたり、出演したりしていたんです。大学でも演劇を学んでいたので、YouTubeを通して映像だったり演劇だったりを知ってもらえたらいいなと思って。前々から興味関心はありました。

――好きな作品とかあります?

そらちぃ:難しいですね~! しいて言うなら『インターステラ―』かな。哲学的で考えさせられるというか。インターステラ―に登場する一文で「愛は時空を越えられる」というところがずっと好きで。……てっちゃん、渋い顔すな!(笑)

てつや:こんなかっこいい話のあとに僕は何を言えばいいの?(笑)

そらちぃ:ははは(笑)。
そらちぃ&てつや、UUUMクリエイターが手掛ける映画に出演「共演者の名前をみてドッキリかと思った」

てつや:僕はめちゃくちゃ薄い話に聞こえてしまうかもしれないですが、高校のときから藤原竜也さんの迫力のある演技が好きで友達とよくマネしていたんです。校内の廊下が吹き抜けだったんですけど、2階の方から友達がノートを落として、「う゛わ゛あ゛あ゛あ゛!」と驚いて注目集めるみたいな。そういう楽しさはありました(笑)。
そらちぃ&てつや、UUUMクリエイターが手掛ける映画に出演「共演者の名前をみてドッキリかと思った」

そらちぃ:てっちゃんは藤原竜也さんが好きなんや(笑)。

てつや:そう! だからYouTubeの動画でいろんなコントをやっているのも、そういうのが影響していたりしますね。

――撮影で苦労したところはありますか?

そらちぃ:僕はヒロインに目を奪われるシーンがあるんですけど、そこはセリフがまったくない状態で、表情で演技するところだったのですごく難しかったですね。

てつや:僕もそうかもしれない。複雑な心境を表情で表現するところが難しかったですね。このなかからどれかが使われるだろう……と葛藤しながらカットがかかるまで全力で演技しました(笑)。
そらちぃ&てつや、UUUMクリエイターが手掛ける映画に出演「共演者の名前をみてドッキリかと思った」

――普段見れないお2人の表情も含めて、そういったシーンも見どころのひとつですよね。今作にはさまざまなキャラクターが登場しますが、2人の推しキャラは?

そらちぃ:僕はダントツ心平だな(笑)。お腹かかえるくらい笑えるシーンと、エモーショナルになれるシーンがあって、そこの振り幅がすごく印象に残りますし、作品を通して見たときに「心平役やってみたい!」と思いました。コミカルな演技とかもやってみたいなと思って、僕の推しキャラですね。
そらちぃ&てつや、UUUMクリエイターが手掛ける映画に出演「共演者の名前をみてドッキリかと思った」

てつや:おおー! ありがとうございます! 僕はメインキャラクター4人のストーリーを影で支えているのが、心平の父親役・岩谷健司さんだと思うので是非推したいです。劇中でもいいタイミングで登場してくれるんですよ。若者だけだとちょっと不安に思うところも、父親がいるだけで安心できるというか。僕が息子役だったからというのもあると思うんですけど、父親の懐の深さが垣間見えるんです。
そらちぃ&てつや、UUUMクリエイターが手掛ける映画に出演「共演者の名前をみてドッキリかと思った」

いつか共演してみたいのは友人の俳優さんたち(そらちぃ&てつや)


そらちぃ&てつや、UUUMクリエイターが手掛ける映画に出演「共演者の名前をみてドッキリかと思った」

――お互いに、演技や動画クリエイターとしての活動も含めて尊敬する部分はどこになりますか?

そらちぃ:僕らどっちもYouTube上ではふざけてばっかりなんですけど、いざ仕事に向き合うってなったら真面目にいけるっていう。そこの切り替えというか、二面性をきちんと持っているところがいいところかなと思いますね。

てつや:今回の作品は主役がそらちぃで、言ってしまえばリーダー的存在なんですけど、僕は安心して着いていく側になれましたね。アバンティーズのメンバーは、いつもこんな気持ちなんだろうなって。本番中も含めて、心平としても、てつやとしても安心できたところがありました。そらちぃは頼もしいです。
そらちぃ&てつや、UUUMクリエイターが手掛ける映画に出演「共演者の名前をみてドッキリかと思った」

――次、もし映画に出演するとしてこんなテーマのこんな役やりたいというのはあります?

そらちぃ:僕が演じている役は自分と少し近い部分もあったりすることが多かったので、かけ離れた役とかやりたいです。サイコパスな役、ヒール役とかもやりたいかも。作中で嫌われる役をやってみたいですね。

てつや:僕も何か作品に出るときは、東海オンエアのてつやを求められることが多いので、元のグループとか関係ない、僕じゃなくてもいい役をあえて僕にやらせてもらえる役をやってみたいです。それくらいになったら“出るだけでOK”じゃないものを求められるなと思えますよね。例えば、40代の体育教師とか……。

そらちぃ:ふふふ(笑)。

てつや:なんで僕!? っていうところの役を演じてみたいです。ただの若者だと、どうしてもてつや感が強くなるので、それとかけ離れた役を任せてもらえたら嬉しいですよね。

――今後、共演する機会があったらしてみたい方は?

そらちぃ:僕、友達に俳優さんがいるんですけど、彼の仕事の顔を見てみたいです。プライベートでは飲み行ったり、遊びに行ったりしているんですけど、仕事になるとどうなるんだろうと。同じ現場で見たらきっともっとリスペクトしちゃうだろうなって思います。
そらちぃ&てつや、UUUMクリエイターが手掛ける映画に出演「共演者の名前をみてドッキリかと思った」
映画『明日、キミのいない世界で』公式写真集発売記念ハイタッチイベントの様子

てつや:僕はちょうどこの映画の撮影で不安だったときに、たまたま同じくらいの時期に仲良くなった俳優さんたちですね。演技の相談にのってもらったりもしましたし、アドバイスもいただいたり。そらちぃみたいに現場で、俳優をしているところを見て学びたいです。友達としても思い出になるだろうし。
そらちぃ&てつや、UUUMクリエイターが手掛ける映画に出演「共演者の名前をみてドッキリかと思った」
映画『明日、キミのいない世界で』公式写真集発売記念ハイタッチイベントの様子
そらちぃ&てつや、UUUMクリエイターが手掛ける映画に出演「共演者の名前をみてドッキリかと思った」
映画『明日、キミのいない世界で』公式写真集発売記念ハイタッチイベントの様子

――最後に、映画「明日、キミのいない世界で」の見どころを。

そらちぃ:ビジュアルというか、いま見えているところからだとすごくポップに見えているかもしれないですが、観た後に持って帰れるという意味では、かなり大切なものを持って帰れるとは思います。どんな気持ちで観に行ってもいいんですけど、観たあとはいろいろ考えてもらえる作品だと思うので、しっかり作品を観賞ほしいですね。

てつや:僕ら2人以外の人の方もあってこその映画なので、メインで話している人の後ろにチラッと映っている僕らはほっといていいので、全員をしっかりと目に焼き付けてほしいです。全員で作った作品なので、僕ら2人を見てもらうよりも、そっちの方が何倍も嬉しいので。ぜひ、楽しんで観てください!
そらちぃ&てつや、UUUMクリエイターが手掛ける映画に出演「共演者の名前をみてドッキリかと思った」


プレゼント応募要項


映画「明日、キミのいない世界で」公開記念として、アバンティーズ・そらちぃ、東海オンエア・てつやの直筆サイン入りポラを抽選で3名様にプレゼントいたします。

応募方法は下記の通り。
(1)エキサイトニュース(@ExciteJapan)の公式ツイッターをフォロー
(2)下記ツイートをリツイート
応募受付期間:2020年1月10日(金)~1月24日(金)18:00まで

<注意事項>
※非公開(鍵付き)アカウントに関しては対象外となりますので予めご了承ください。
※当選者様へは、エキサイトニュースアカウント(@ExciteJapan)からダイレクトメッセージをお送りいたします。その際、専用フォームから送付先に関する情報をご入力いただきます。
※当選した方に入力いただく情報はエキサイト株式会社がプレゼント発送に使用するものです。また、提供された個人情報は、同社サービスに関する連絡に限定して利用されます。
※DMでお伝えした期日までに返信をいただけなかった場合は、当選無効とさせていただきます。
※一部の地域では配達が遅れてしまう場合がございます。予めご了承ください。

皆さんのご応募をお待ちしております!
(エキサイトニュース編集部)

作品情報


そらちぃ&てつや、UUUMクリエイターが手掛ける映画に出演「共演者の名前をみてドッキリかと思った」

明日、キミのいない世界で
2020年1月10日全国公開
https://asukimi.jp/

■キャスト
そらちぃ(アバンティーズ)、三戸なつめ、てつや(東海オンエア)、小林万里子、笠松将、岩谷健司、つみきみほ
■監督
HiROKi
■配給
イオンエンターテイメント
■上映時間
105分
(C)「明日、キミのいない世界で」製作委員会

<ストーリー>
真斗(まこと/そらちぃ)は田舎で暮らすごく普通の高校生。小さな商店を営む母と小学生の妹と3人で暮らしている。幼なじみの心平(しんぺい/てつや)は夢見がちなお調子者。同級生の遥(はるか/小林万里子)に想いを寄せるが、遥が好きなのは真斗だと気が付いている。
そんな彼らの前に、ミヅキ(みづき/三戸なつめ)があらわれた。高校3年生のひと夏、彼らは世界の広さと青春のほろ苦さを知り、少しずつ大人になっていく。

Profile
そらちぃ(アバンティーズ)

動画クリエイター「アバンティーズ」として活動し、リーダーを務める。“笑顔の発電所”をモットーに、暇なときに思わず笑えるくだらない動画から、 ド迫力の超カッコいい映像表現まで幅広く挑戦。音楽や映画と、活動領域を日々アップデート中。2019年8月にデビューアルバム「old color」をリリース、全国ライブツアーを開催中。

関連サイト
@soraciavntis@sora_fdmr1「アバンティーズ」YouTube公式チャンネル

Profile
てつや(東海オンエア)

愛知県岡崎市を拠点に活動する6人組動画クリエイター「東海オンエア」として活動し、リーダーを務める。メンバーそれぞれの個性が強いグループの中で、天才的な発想力とカリスマ性を誇り、グループ結成時から中心的な存在。自身の個人チャンネルである「動画アップロードチャンネル」でもゲーム実況や商品紹介などの動画を投稿するなど、幅広く活動している。メンバーカラーはオレンジ。

関連サイト
@TO_TETSUYA@to_tetsuya「東海オンエア」YouTube公式チャンネル