
陰陽師をテーマに、人々に希望の光を示す作品『INSPIRE 陰陽師』が2020年大晦日から2021年1月6日(水)まで、日生劇場及びライブ配信にて上演される。
【関連記事】辻仁成監督とジブリ的演出「醒めながら見る夢」村井良大に聞く
10年ぶりの主演舞台となる大沢たかおが安倍晴明役を務め、藤原兼家役を古川雄大と村井良大のWキャスト、芦野道隆役を田口トモロヲ、歌人・蝉丸役を山本耕史が演じるほか、演劇界の錚々たるキャストが大集結。
大晦日の舞台初日へ向け、舞台『INSPIRE 陰陽師』の世界を支える主要キャスト5人(大沢たかお/古川雄大・村井良大/田口トモロヲ/山本耕史)が登壇する生配信イベント<スペシャルトークライブ>が12月27日(日)に開催され、平安と令和を跨ぐ時代設定、演劇を超えたスペクタクルな演出でお届けする“新しい陰陽師の物語”の抱負や見どころ、本作への想いをたっぷり語った。
舞台『INSPIRE 陰陽師』公演初日の大晦日まであと4日。平安時代と令和時代を跨ぐ本作で“令和時代”を象徴するスタイリッシュなダークトーンの衣裳を身に纏った主要キャスト5人が登壇。10年ぶりの主演舞台となる座長・大沢たかおの掛け声でイベントはスタートした。
登壇キャストらはカメラに向け手を振りながら和やかな雰囲気で挨拶し、大沢から指名を受けた山本は本作の背景となった舞台設定やストーリーを紹介。続いて、登壇キャストの役どころについて、本作で初の“陰陽師”に挑戦する“大沢は「平安時代の陰陽師・安倍晴明を演じる大沢たかおです。平安時代で有名なこの安倍晴明が今の令和時代に登場したらいったいどうなる?というところが楽しめる作品で、一生懸命に稽古しています」とコメント。
ダブルキャストで送る“藤原兼家”役の古川は「藤原道長のお父さんにあたる役で、この作品のなかでは時間を動かしたりもして、安倍晴明の親友という役で登場します」、村井は「兼家という役は令和時代にも魂というか、想いを受け継ぐ存在が登場するので、そこを注目していただきたいです」と、それぞれが思い描く“藤原兼家”と注目ポイントを語った。
“芦野道隆”役の田口は「”芦野アカデミー”というスピリチュアル団体を主催しており、闇に魅入られたカリスマ性を持つスピリチュアリストを演じています」、歌人・蝉丸役の山本は「平成の頃から晴明様のお使いをしていて、身の周りの世話をしたり、時にはびわを弾いたり、歌をしたりと、令和まで27代に渡り晴明様の言いつけをまもって1000年の間、晴明様を探し続けてやっと出会えたというのが令和時代まで続いてきますので、そういう設定を楽しみにしていただけると思います」と話し、安倍晴明との掛け合いシーンについて期待を膨らませた。

ドラマや映画・漫画・ゲームなど「陰陽師」をテーマにした様々な物語のなかでも、平安と令和を跨ぐという今までにない“陰陽師”を披露する『INSPIRE 陰陽師』。この世界観を支える主要キャストは本作の見どころについて、山本は「見どころはたくさんありますけど劇場に入ってきてまず目を引くのがLEDの装置で、すごく綺麗。
田口は「ファイバービームは客席でキャスト、スタッフのみんなで演出を確認した時に『やばい…やばい…やばい!』というざわめきが起こりました。今回は“目”が楽しい舞台になっていて、照明演出も見どころになっているので、皆さんも楽しみにしていてください」と迫力の演出について語り、村井は「立体音響が今回採用されているんですけど、劇場内のいたるところにスピーカーが配置されていて、自分もいろんな舞台を観ている中でこれだけ多くのスピーカーが置いてある舞台は観たことがないです。四方八方にスピーカーがあるので後ろから音が近づいてきたり、音が立体的で音の流れを感じることの演出になっている。舞台を平面的に観るのではなくお芝居を一緒に体感することができるので臨場感も感じていただけると思います。このシステムは実際にトニー賞で音響デザイン賞も受賞しているシステムで観て聴いて楽しい作品になっていると思います」と、目だけでなく耳でも楽しめる作品になっていると話した。
イベント中、【#INSPIRE陰陽師トークライブ】のハッシュタグで、リアルタイムでライブ配信を楽しんでいるユーザーからは<厳しかった1年を華やかな舞台で締めくくり、新しい年を迎えられるのが嬉しいです><大沢さんが時代を跨ぐ、っていうと感慨深い。現代が良き方向へ向かいますように><劇場にも行きますが、ライブ配信ありがたい! 大晦日に今年の厄払いに行きます><お正月に家族でまったり配信を楽しみたいと思います>といったコメントが続々到着。
感想を読み上げていた村井は「もうリアルタイムで6千人超え、すごいですね!」と喜びの声をあげ、キャスト陣からも笑顔がこぼれた。また、古川が選んだユーザーからの質問で「そういえば、最近痩せましたね?」と質問を大沢に投げると、大沢は「そう、痩せた、10キロも。1ヶ月半くらいかな、プロデューサーから痩せろと言われてね…(笑)」と冗談まじりの答えにゲストたちも目を丸くして「すごい!」とリアクション。
着々と稽古を重ねながら積み上げたチームワークが垣間見られる場面が続き、「歴史を知らなくても楽しめますか?」という質問に対し、大沢は「全然、前情報がなくても楽しめます。むしろ、なんの情報もないままのほうもいいかと。ライブ配信ではちょっとしたサプライズも混じえている演出も楽しめると思います」とコメントし、トークが盛り上がっている最中にリアルタイムの視聴者数も10万人突破。
最後に、大沢は「『INSPIRE陰陽師』で2020年を締め、そして、2021年がより良い年になるきっかけになるような舞台になれたらと思いますので、みなさんぜひ大晦日からの舞台とライブ配信も観てください!」と、自信の表情で熱い思いを語り、期待が最高潮に達する中、イベントは終了した。
【関連記事】古川雄大「エール」で強烈インパクト 絢爛豪華な物語世界に深く誘ってくれるミュージカル俳優
公演概要

『INSPIRE 陰陽師』
【出演】大沢たかお / 古川雄大・村井良大(ダブルキャスト) / 田口トモロヲ / 山本耕史
松岡広大 鈴木仁 山本千尋 長澤樹、他
【公演日】2020年12月31日(木)〜2021年1月6日(水) ※1月1日(金・祝)休演日
・12月31日(木)は村井良大が出演。1月2日(土)から6日(水)は古川雄大が出演
・12月31日(木)17時公演と、1月2日17時公演は、スペシャルカーテンコールあり
【会場】日生劇場
配信情報
【配信日】12月31日(木)17:00公演 / 1月3日(日)17:00公演視聴期間:各回翌々日23:59まで
https://inspire2020.jp/#ticket-livestream
【詳細】https://inspire2020.jp/
【企画・制作】梅田芸術劇場