
(C)TBS
『俺の家の話』に武藤と蝶野出演
宮藤官九郎脚本、長瀬智也主演で介護を描く『俺の家の話』。今夜放送の第3話に現役プロレスラー・武藤敬司と蝶野正洋のゲスト出演が決定した。本作にレギュラー出演している長州力同様、武藤と蝶野も本人役での登場となる。【関連記事】「電通に入っていたら大成功していた」糸井重里も絶賛、コピーライター長州力
闘魂三銃士として故・橋本真也とともに1990年代のプロレス界を熱狂の渦に巻き込んだ武藤と蝶野。以降、30年以上もの間、日本のプロレス界を支え続け、プロレスファンのみならず多くの人々を魅了し続ける二人が本人役として演じるのは、主人公・観山寿一の今後に関わるキーパーソン。能の道へ進むことを決心しながらも、プロレスへの思いを捨てきれない寿一に、プロレス界の重鎮3人が何を語るのか、はたまた語らないのか。さらに、武藤・蝶野・長州の3人がみせる、コミカルなやり取りにも注目したい。

武藤敬司コメント
お芝居するのは初めてではないけれど、本作は大先輩・長州力がまさかの長州力役でいるので、大変やりづらい撮影現場でした。大先輩・長州力がNG連発で撮影現場に多大なるご迷惑をお掛けしていると噂で聞きましたので、後輩の私と蝶野で尻拭いをしに参加させていただきました。
ドラマは大変面白い内容になっておりますので、みなさんぜひご覧ください! イヤァーー!
蝶野正洋コメント
「なぜ自分なんかがいるのか」(長州力談)なぜ自分も長州さんと一緒にドラマ現場にいるのか。
長州さんとのドラマ共演は今回が初めてで不思議な感覚でしたが、楽しい収録現場でした。
主演の長瀬さんの試合シーンを見ていると、プロレスデビュー戦も近いんじゃないのかな。
プロレス業界から引っ張りだこになると思います。
【関連記事】『俺の家の話』1話 「息子だからできねえんだよ、ちくしょう」リアルな台詞に共感
【関連記事】『俺の家の話』2話 長瀬智也×宮藤官九郎『俺の家の話』介護・親子関係に悩みを抱える視聴者の救いに
【関連記事】長州力がビジネスパーソンに向け、過去の47名言を解説『逆境? それ、チャンスだよ』
第3話あらすじ
観山寿一(長瀬智也)はさくら(戸田恵梨香)に借りた10万円を返すため、スーパー多摩自マンに扮してリングに上がる。試合を終え、急いで帰路につく寿一の元に、寿限無(桐谷健太)から一本の電話がかかってきた。それは、寿三郎(西田敏行)が廊下で転び病院へ運ばれたという内容で、寿一は慌てて病院に駆けつける。自分が目を離した隙の出来事に言い訳できない寿一は、さくらや踊介(永山絢斗)、舞(江口のりこ)からの追及にただ謝ることしかできなかった。
そんな中、寿三郎は残りの人生を楽しむため、さくらとエンディングノートを作る。
エンディングノートから父の願いを知った寿一は、家族に内緒である決意をし……。
番組情報
TBS系『俺の家の話』
毎週金曜よる10時〜
出演:長瀬智也
戸田恵梨香
永山絢斗 江口のりこ 井之脇海 道枝駿佑(なにわ男子 / 関西ジャニーズJr.) 羽村仁成(ジャニーズJr.) 勝村周一朗 長州力
荒川良々 三宅弘城 平岩紙 秋山竜次
桐谷健太
西田敏行
脚本:宮藤官九郎
音楽:河野伸
チーフプロデューサー:磯山晶
プロデューサー:勝野逸未 佐藤敦司
演出:金子文紀 山室大輔 福田亮介
製作:TBSスパークル TBS
(C)TBS
番組サイト:https://www.tbs.co.jp/oreie_tbs/