辻凪子、薬剤師演じた『おむすび』を振り返る「これからも心はギャルマインド」
辻凪子オフィシャルインスタグラム(@tsujinagiko)より

女優の辻凪子が28日、自身のインスタグラムを更新し、連続テレビ小説『おむすび』の撮影を振り返った。辻は同作で薬剤師・篠宮朱里役を演じ、その独特なキャラクターと、ドラマ終盤で見せたかわいらしい笑顔が視聴者の間で話題となった。


投稿では、ピースサインをする出演者たちとの集合写真や、看護師役の妃海風とともに「びっくりドンキー」で食事を楽しむ様子など、撮影現場の和やかな雰囲気が伝わる写真が掲載されている。

辻は「連続テレビ小説『おむすび』無事に最終回を迎えました。過去を忘れず、食べることは生きること、大切な人のために。今を生きる私たちに大切なことを沢山教えてもらいました。私自身、一番長い期間出演させて頂いた作品でした。NSTチームは笑いが絶えなくて、すごく安心感があり、毎日現場に行くのが楽しかったです。私はこれからも心はギャルマインドでみんなが明るい朝を迎えられるお芝居をしたいです。スタッフ、キャストの皆様、本当にお疲れ様でした。そして半年間毎朝見てくださった皆様、本当にありがとうございました 薬剤師・篠宮朱里 辻凪子」と綴り、作品への深い愛情と感謝の気持ちを表している。

コメント欄には「同僚と「薬剤師っぽい」と毎回感心していました」「最高なキャラクターを素晴らしい演技で魅せてもらいました!ありがとうございました!」「とても印象に残る役柄。同時期に家政婦のミタゾノ最終回で拝見し、スゴイ役者さんだと思いました」といった、辻の演技力を賞賛する声が多数寄せられている。


【関連記事】
楽しそうなオフショットも! この記事の「辻凪子」のすべての画像を見る
佐野勇斗、朝ドラ「おむすび」最終回を迎え感謝の気持ちを投稿
新納慎也、「神戸出身者として誇り」朝ドラ『おむすび』若林建夫役に感謝

【参照元】
辻凪子オフィシャルインスタグラム

編集部おすすめ