防衛省は25日、英空母「プリンス・オブ・ウェールズ」を含む空母打撃群をインド太平洋地域に展開させるため、8月から9月にかけて日本に寄港する、と発表した。英空母打撃群の日本寄港は21年9月の空母「クイーン・エリザベス」寄港に続き2度目。


 防衛省は寄港について「日本を取り巻く安全保障環境が厳しさと不確実性を増す中、寄港が地域の平和と安定に貢献するとの英国のコミットメントを示すもので、我が国の安全保障、日英安保・防衛協力の一層の強化に貢献するもので政府として寄港を歓迎する」としている。


 寄港する空母打撃群の空母について「空母プリンス・オブ・ウェールズ、駆逐艦ドーントレス及びノルウェーのフリゲート艦ロアール・アムンセンの見込み」とている。


 また寄港する港について「プリンス・オブ・ウェールズは在日米軍横須賀海軍施設及び東京国際クルーズターミナル、ドーントレスは海上自衛隊横須賀基地、ロアール・アムンセンは海上自衛隊横須賀基地及び東京国際クルーズターミナルの予定」という。(編集担当:森高龍二)

編集部おすすめ