東武東上線・柳瀬駅徒歩16分とウエブサイトで表示していた物件が実は駅から約2・1キロメートル離れた地点の物件で、歩くと26分かかるものだった、など、消費者に優良誤認を招く景品表示法違反などで公正取引委員会は株式会社エイブルに対し、再発防止策を講じて、役員や従業員に周知徹底すること、同様の表示を行わないことなど、排除命令を行った。 「表示のなかには、存在しない物件を賃貸することができるかのように表示したケースもあり」(公正取引委員会)、これは、不動産おとり広告に関する表示に違反している。
これに対し、エイブルは「お客様、株主の皆様に多大な迷惑をおかけしましたことをお詫びします」と謝罪するとともに、「このたびのことは、システムへ入力したデータの人為的なチェックミス及びシステムの誤操作による誤表示と判明し、同委員会に理解を求めてまいりました。しかしながら、発生してしまったことは事実であり、公正取引委員会における今回の排除命令を受け入れるに至ったものであります。この度の排除命令を厳粛に受け止め、今後は、全社を上げてコンプライアンスの徹底を図り再発防止に努めてまいります」としている。
編集部おすすめ
トピックス
ニュースランキング
-
1
国民民主、平岩氏の離党届受理=偽名不倫「重みが違う」
-
2
参院選に山尾志桜里氏ら=比例代表に4人擁立―国民民主
-
3
自民政調会長が備蓄米視察
-
4
維新、旧統一教会と所属国会議員の関係調査する
-
5
衆院委、教員給与引き上げを修正可決=改正案、今国会で成立見通し
-
6
石丸伸二新党「再生の道」に怖さなし 都議選告示まで1カ月…都知事選のような追い風は吹かず
-
7
ガソリン、軽油価格の引下げへ協力要請 立憲
-
8
市販薬受け取り、コンビニで可能に=改正医薬品医療機器法が成立
-
9
年金法案、修正協議を要求=「基礎年金の底上げを」―立民
-
10
岸田政権 北ミサイルに緊張感足りず 元総理
-
11
商取法違反で7社に3ケ月業務の一部停止命令
-
12
消費減税見送り「がっかり」=自民・高市氏
-
13
参院大阪に太田房江氏=自民
-
14
コメ対策「早急に検討」=自民政調会長が備蓄米視察
-
15
弾道ミサイル飛来想定避難訓練 今年度26か所
-
16
国民民主党「パワハラ疑惑」女性議員が本紙の直撃から逃げた! “取材拒否”トンズラ劇の一部始終
-
17
公文書改竄や違法な廃棄に罰則法定を 立憲提言
-
18
防衛装備移転は安保戦略で重要政策手段と防衛相
-
19
ロシア、色丹島北で射撃訓練通知
-
20
西田昌司議員 参院京都選挙区「落選」の条件…「ひめゆりの塔」妄言撤回も謝る気ゼロ
Amazonおすすめランキング PR
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
お買いものリンク PR