【写真】画業30年・色彩豊かなジミー大西の作品の数々
1992年、TV番組の企画をきっかけに本格的に絵を描き始めたジミーは、著名芸術家や専門家からも高い評価を得て、画家としての活動をスタートさせた。
自身の作品の可能性を追い求め、憧れの芸術家・ピカソが生まれた国スペインへ移住、その後、世界中を放浪しながらその土地から様々な影響を受け、多彩な作品が誕生した。
帰国してからも絵を描き続けていたジミーは、2015年に突如、絵を描くことをやめてしまう。しかし、人生の師と仰ぐ明石家さんまから「コロナで仕事のない人が大勢いる。絵でもお笑いでも人を楽しませるのに、お金なんか関係ない」という言葉を受け、2020年、本格的に創作活動を再開した。
画業を再開してからのジミーは、色彩を幾重にも重ねて立体感を出す技法を新たに駆使し、これまでに無かった新しい表現にも意欲的に取り組むようになった。
今展「POP OUT」は、それら未発表の新作シリーズに加えて、初期の頃から海外移住の頃の作品まで網羅するジミー大西の画業30年を振り返る全国巡回展。
また、ジミーにしかできない新しいアートの表現としてパフォーマンスアートにもチャレンジし、その制作過程の映像と完成作品を展示するなど、唯一無二の表現者として、これからのジミー大西の可能性を考えていく。
「四角い枠を気にせず、キャンバスからハミ出しちゃえばいい」。ジミーが画家となるきっかけをくれた芸術家・岡本太郎氏からもらった言葉を今も大事に、さらにその先の表現へ『飛び出す』新しいステージのジミー大西 に期待がよせられている。
▽開催スケジュール
01_【東京】 銀座三越 2022年 4月27日 - 5月9日
02_【静岡】 静岡伊勢丹 2022年 7月20日 - 8月1日
03_【埼玉】 浦和伊勢丹 2022年 8月3日 - 8月15日
04_【新潟】 新潟伊勢丹 2022年 8月17日 - 8月24日
05_【北海道】 札幌三越 2022年 秋開催予定
06_【広島】 広島三越 2022年 10月4日 - 10月16日
07_【愛知】 ジェイアール名古屋タカシマヤ 2022年 12月23日 - 2023年1月8日
08_【福岡】 福岡三越 2023年 4月1日 - 4月17日
09_【大阪】 阪急うめだ本店 2023年 6月頃開催企画中
【あわせて読む】芸人考察本が増刷・平成ノブシコブシ徳井が語る「絶望から這い上がった芸人の生き様はカッコいい」