10月15日から25日まで行なわれた『アンダーライブ4thシーズン』。ノンストップパフォーマンスで3rdシーズンを駆け抜けたことで、次は何を見せてくれるのか――否が応にも期待が高まっていた。
アンダーメンバーたちが見せたのは、パフォーマーからエンターテイナーへと進化した姿だった。そして、12月17、18日には『乃木坂46 アンダーライブ at 日本武道館』が待っている。 乃木坂46アンダーメンバーが4thシーズンの1曲目に選んだのは『初恋の人を今でも』。12thアンダーセンター堀未央奈が威風堂々と現れた。堀が『バレッタ』で選抜のセンターに抜擢された時、いまは盟友である星野みなみがセンターで歌ったアンダー曲だ。最小限だからこそキレイに見せることが難しい振りを踊りこなし、曲の世界を客席に届かせた。 『別れ際、もっと好きになる』で髪をかきあげて踊る川村真洋は、こちらの想像を超えてくる華麗さを見せる。ダンスパートはコンテンポラリー寄りの振りをしなやかに踊っていく。彼女たちの動きは溶け合ってひとつの有機体のようになっていた。 復活したユニット曲は全部で12パターン。『無表情』の斎藤ちはる&中田花奈のベルばら姉妹にはオリジナルのコールが飛び、『立ち直り中』の川村によるソロに鳥肌が立ち、『私、起きる』の佐々木琴子センターに衝撃を受け、中元日芽香センターの1期生『ボーダー』には貫禄を感じた。 『涙がまだ悲しみだった頃』は伊藤かりんと伊藤純奈がWセンターを張っていた。
アンダーライブ2ndシーズンで『なみころ』センター伊藤寧々は卒業したが、その魂は盟友・伊藤万理華を経て、2期生の2人の伊藤に受け継がれた。 アルバム『透明な色』からの曲もパフォーマンスされたが、なかでも眠らせておくにはもったいない名作『僕がいる場所』に、このライブを通して新しい命が吹き込まれていった。『太陽ノック』以外は表題曲を入れないという、アンダーライブの原点回帰であるとともに実験的な構成で、彼女たちは自らを進化させていく。 『あの日 僕は咄嗟に嘘をついた』と『13日の金曜日』については、正直、初日を観た時に3rdでもセンターを務めた井上小百合、斉藤優里の影がチラついてしまった。しかし、公演を重ねるうちに完全に4thメンバーのパフォーマンスになっていた。 中元は「小百合は不動の存在であるけど、そのイメージでしか見せられなかったら負けなので、任されたからには今回のライブの『咄嗟』を見せようと思った」と語っている。ツインテールを封印した中元は、歌やダンスに振り幅が出せるようになっており、“大人ひめたん”はこのライブで一際輝いているように感じた。 初日の公演で「1人じゃないことに気づいた」堀は、千秋楽で「アイドルをやっててよかった」と語った。1度はアイドルの道を閉ざそうとも思った堀だが、映画『悲しみの忘れ方』で映し出されたように髪を切って立ち上がり、仲間たちの支えによって再び走りだしたのだ。 ライブ中、たびたび口にしてきた堀と北野日奈子の仲間でありライバルであるという関係性は、他の2期生たちを刺激し、乃木坂46をセカンドステージに上げていくうえで欠かせない要素になっていきそうだ。 千秋楽のWアンコールでは斉藤優里、樋口日奈、新内眞衣、山﨑怜奈が合流して、13枚目アンダー曲『嫉妬の権利』を歌った。この13thアンダーメンバーで挑戦するのが、12月17、18日の日本武道館公演だ。
彼女たちは武道館でいったい何を見せてくれるのだろうか。昨年12月の有明コロシアムでは、全員がセンターを務めるという前代未聞のライブで熱狂空間を作りだした。超えるべきは選抜ではなく、1年前の熱狂なのだ。そのためには、さらなるパフォーマンスの向上と自由な発想による“工夫”が必要になってくるだろう。 発売中の『月刊エンタメ』1月号で中元日芽香は「『武道館のアンダーライブが一番良かった』と言ってもらいたい」と語っている。その想いは現実になるのか、彼女たちがたびたび口にしている「集大成」の正体とは?12月17、18日のライブに要注目だ。大貫真之介 アイドルとお笑いを中心に執筆。乃木坂46写真集『乃木坂派』、『EX大衆』、『TopYell』、『日経エンタテインメント』、『an an』アイドル特集号、などで乃木坂46のインタビュー記事を担当した。
編集部おすすめ
トピックス
ニュースランキング
-
1
栗原はるみ、夫・玲児さんの写真を見つけ「嬉しいけど悲しい」
-
2
「めちゃくちゃ可愛いですね」テレ朝の美女アナウンサー、山ガールに!山頂メシショット&ムービーにファン歓喜!「綺麗、美人、かわいい」
-
3
スザンヌ、龍栄荘の来館者数が1万人を突破「この気持ちを忘れずに」
-
4
ファーストサマーウイカ、「盛れたを超えた」蜷川実花との撮影を振り返る
-
5
後藤真希が大絶賛!【カルディ】“超絶おすすめ”おやつスナック「食べてほしい!」
-
6
栗原はるみ、静かな土曜日のひとときを報告 手作りパンと庭の収穫を楽しむ
-
7
瀬戸朝香 中学3年生の息子がもうすぐ私を越える⁉️ 成長を感じる瞬間
-
8
ヒロシ、バイクシーズン到来を告げる一枚に「モデルみたい!」の声
-
9
次期NHK連続テレビ小説「ばけばけ」ロゴは「二人のヘンテコで愛おしい日常を表現」西澤和樹氏が担当
-
10
Travis Japan、世界デビューを果たし凱旋帰国!新たな可能性を示したジャニーズのホープ
-
11
92歳の高木ブー、92人のフラダンサーと共演「100歳まで頑張るぞ」
-
12
麻木久仁子、学び続ける理由とは 脳梗塞・乳がん経て大学入学
-
13
辻希美、YouTubeは登録者数116万人超え!“4児のママ”の等身大な姿に子育て世代からも支持
-
14
AAA・與真司郎、同性愛者を告白してから人生が楽しい「隠すことがないのはこんなに楽しいんだって」
-
15
牧野真莉愛、青春ならぬ「灰春」の悩みもフルスイングでかっ飛ばす!!!
Amazonおすすめランキング PR
更新:2024-09-10 14:44
-
【Amazon.co.jp限定】HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024 (完全生産限定盤) (Blu-ray) (オリジナルA4クリアファイル(Type.B)付)19,800円
-
【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]16,500円
-
【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]11,000円
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
お買いものリンク PR