【関連写真】源頼朝の娘・大姫を好演する南沙良
第24回「変わらぬ人」の放送では、源頼朝と万寿(金子大地)が巻狩りを終えて無事に戻り、喜ぶ政子。しかし、頼朝は自身に代わって鎌倉殿の座に就こうとした弟・範頼(迫田孝也)を許さず、余波が鎌倉を揺るがしていた。比奈(堀田真由)を傍らに、三浦義村(山本耕史)、金剛(坂口健太郎)と思いを巡らせる義時。
そんな中、亡き源義高(市川染五郎)を慕い続ける大姫は、頼朝が用意した縁談話を「私にはれっきとした許嫁がいます」と歯牙にもかけなかった。阿野全成(新納 慎也)の術により源義高を呼び出し、大姫に忘れさせようとするも起点を利かせて術を暴く大姫。大姫は自分の中の源義高のことを忘れないように巴御前(秋元才加)に話を聞いたのだが、そこで縁談話を受けるため京へ向かう決意をする。
しかし丹後局(鈴木京香)から厳しい現実をつきつけられる。戸惑う大姫は、病に倒れ入内の話は延期となってしまう。鎌倉へ戻るも容態は悪化する一方で、「好きに生きるということは、好きに死ぬということ」と涙をこぼす。生きることを拒んだ体はそのまま衰弱の一途をたどり、大姫は生涯を閉じることとなってしまう。そんな大姫の姿に「悲しい」、「辛い」と視聴者の涙を誘う回となった。
今作は61作目の大河ドラマで三谷幸喜が脚本を手掛ける予測不能エンターテインメント。
新都鎌倉を舞台に繰り広げられる、パワーゲームの中、源頼朝の愛娘で義時の姪にあたる純朴な大姫は父の野望に巻き込まれてしまう。
南は2022年、田中圭が主演を務める映画『女子高生に殺されたい』でヒロインをとして物語の重要な役を演じる。さらに、5月6日公開の山田孝之が監督を務める映画『沙良ちゃんの休日』で主演。9月1日に公開予定の映画『この子は邪悪』(片岡翔監督)でも主演を努めており、今後の活躍に注目だ。
【あわせて読む】南沙良がNHK大河『鎌倉殿の13人』に初登場、義時の姪にあたる大姫役を熱演