【写真】年末年始どう過ごしたかを話す藤本敏史、ほか番組カット【4点】
番組MCを務めるお笑い芸人の千原ジュニアは「俺はいろいろ大変やった」と切り出し、「マニラ空港が管制施設のトラブルで封鎖された影響で、乗るはずだった飛行機が飛ばず、海外に行かれへんかった」と肩を落としながら報告。
お笑いコンビ・FUJIWARAの藤本敏史は「離婚すると正月にすることが何もない。急に1人になって正月を過ごすことになると、何したらええかわからへん」と苦笑いを浮かべた上で、「よく行くバーの店員と仲良くなって、その人の実家に泊まりに行きました」と報告。
千原が「芸人仲間で家族がいない奴を誘ったらよかったやん」と提案するも、藤本は「芸人の後輩を誘ったけど、芸人は正月に劇場で公演があってめちゃくちゃ忙しい。だから、誘っても『劇場があります』と断られてしまった」という。
だが、1日だけ「お笑いコンビ・ライスの関町知弘とインド映画の『RRR』をレイトショーで観に行った」日があったと報告。しかし千原はすかさず「ホンマに家に帰りたくないねんな。『RRR』は上演時間3時間あるもんな」と鋭いツッコミを入れ、藤本が「たまたまや!」と抗議する一面も。
また、番組では、大阪にある名門高校の「頭髪は学校指定の髪型にする。これを守れない時は退学になります」という校則に賛否の声が集まっているニュースも着目。この学校に通う現役生徒はインタビューに対し、「頭髪規定は嫌ではない。好きでも嫌いでもなく、どっちでもいい。
千原は「周りは『時代遅れだ!』『ブラック校則だ!』と騒いでいるけど、当事者たちは『なんでもええ』と思っているのが生の声。“今時の子”って感じもする」とコメント。
大阪出身の藤本は「この学校の髪型は有名。部活の試合でこの学校の生徒と会うと、みんな同じ髪型で会場に来ていてオーラが出ていた。当時は憧れのような気持ちを持っていた」と明かした。
さらに、昨年金髪にして大胆なイメージチェンジをした千原の髪型に出演者の注目が集まると、「この後黒髪に戻しに行く」と発表。出演者から「似合ってたのに!」と惜しむ声が上がると、「最初から期間限定と決めていて、企画でやっただけ。ドラマの撮影もあるので…」と照れながら応じた。藤本は「なに照れてんねん!」と鋭いツッコミを入れ、笑いを誘った。
【あわせて読む】「名無しには『売らないでね』と書く」千原ジュニアも唸った、でか美ちゃんの“斬新”サイン転売対策