【関連写真】ファンを熱狂させたももクロ恒例のバレイベ【25点】
今回放送される『ももいろインフラーZ』は、去年9月に続く第2弾。
さらに、4月から偶数月の第1日曜11:00~11:55にレギュラー放送することが決定。今後も毎回様々なテーマで、生活にとって欠かすことができない“インフラ”について勉強していく。
▽藤井聡コメント
1回目の放送では楽しく授業ができて、視聴者の皆さんに情報を知っていただくことができたので、『ぜひ2回目もできたら』と思っていたところ、“インフラの王様”ともいわれる道路を取り上げて2回目の放送ができて、ももいろクローバーZのみんなと一緒に勉強しながら、皆さんにも道路について知っていただく機会ができて、本当に嬉しかったです。
▽百田夏菜子コメント
前回が好評だったということで、2回目ができてうれしいです。インフラは簡単ではないテーマで、詳しくは知らない方もいらっしゃると思いますが、藤井先生が分かりやすく教えてくださって、楽しい授業ができているので、私たちと一緒に楽しく学べる番組になっています。
▽玉井詩織コメント
2回目の放送ができて、とても嬉しいです。普段何気なく目にしているものが、私たちが意識していなくても、自分たちの生活にとって大切なものだということを番組を通して学ぶことが多いです。インフラは、大人でも説明することが難しいことだと思いますが、この番組は大人にも子どもにも分かりやすくインフラを教えてくれるので、家族そろって見ていただくと勉強になると思います。
▽佐々木彩夏コメント
私たちもインフラという言葉は知っていても詳しいところは知らないことが多いので、皆さんと一緒に勉強していける番組です。大人になると勉強する機会も少なくなるので、番組を通して勉強できたことはすごく嬉しいです。
▽高城れにコメント
こういう機会でないと学べないことがたくさん盛り込まれているのが、この番組の魅力だと思います。インフラはお堅いイメージがあると思いますが、藤井先生がすごく分かりやすく楽しく温かい雰囲気で授業してくれるのが、前回に続き今回も楽しかったです。私たちに最も身近な“道路”というテーマだったので、学ぶことがたくさんあったと思います。
【あわせて読む】高城れにが結婚してもアイドル継続、ももクロが開拓し続ける令和のエンタメとは