【関連写真】TBS4月期ドラマで山田涼介と共演する松嶋菜々子【1点】
4月から石井が、番組スタートから出演する草野仁や黒柳徹子らレジェンドたちと、どのような掛け合いをするのかに注目が集まっている。また石井ならではの巧みなトーク術で、出演する様々なゲストとともに『世界ふしぎ発見!』でしか聞けない世界の知識を深掘りしていく。
石井は、「(MCの話を)最初に聞いたとき、驚きすぎてしばらく声が出ませんでした。幼い頃から見ていた番組に加われる。草野さん、黒柳さんはじめ皆々様とご一緒させていただけるなんて、望外の喜びでございます。『世界ふしぎ発見!』ファンの視聴者様、どうぞよろしくお願い申し上げます」とコメント。
そして、クイズもより魅力的に生まれ変わる。番組のアイコンであり深い知識をもつ草野は、「クイズマスター」として君臨。クイズマスター・草野からヒントを聞き出したい黒柳率いるゲスト軍団とのやりとりも必見だ。
草野は「37年間という信じられないほど長く続いたこの番組。新年度は新司会者に新風を吹き込んでもらい、より魅力的な番組になるように努めていただきたいです。何といってもこの番組の強さは全スタッフが一丸となれるところ。
黒柳は「『世界ふしぎ発見!』が38年目に突入し、感謝の気持ちでいっぱいです。当初はこんなに長く続くとは夢にも思っていませんでした。1~2年かなと思って、この番組だけは着物を着て出ようと決めましたが、なんと37年。着物を用意するのも大変でした。これまで数々の驚きや発見を番組を通して観せていただき、まるで自分が海外に行ったかのような感動や喜びがありました。これからも、私自身より楽しみながら、皆様にとって魅力的な番組をお送りできるように頑張ります」と番組への意気込みを語っている。
【あわせて読む】黒柳徹子が『VOCE 』で8年ぶりに新連載開始、テーマは「私が出会った美しい人」