4日(月)に放送されたNHK連続テレビ小説『ブギウギ』10週の第46回にて、出征していた六郎(黒崎煌代)の訃報が届いた。週の始まりの月曜日に訪れた癒やしの存在・六郎の死は「信じたくない…」「嘘やろ…」「月曜からこの展開はきつい」「月曜の朝からダメージ」などと視聴者を震撼させている。


【写真】『ブギウギ』出征前最後の姉弟の会話シーン【4点】

今週第10週のタイトルは「大空の弟」1日(金)に放送された次週予告にて、このタイトルが発表されると「嫌な予感」「六郎…」「覚悟を決めて観たほうが」などのコメントとともに「大空の弟」がトレンド入りして視聴者をザワつかせていた。

4日の放送のラスト、父・梅吉(柳葉敏郎)が役場の人間から一報を受け取る。中身を読んだ梅吉は「六郎が…死んだ?」と呟いた。これにはSNS上で「紙切れ1枚で終わりなんて受け入れられんのよ」「予想はしていたけれど最も嫌な知らせでした」「ちょっと言葉が出ないです」「六郎にもう会えないなんて。#黒崎煌代 の演技をもう味わえないなんて。しんど過ぎる。」などと六郎を惜しむ声が多数寄せられた。

そんな六郎を演じた黒崎は、レプロエンタテインメントが開催した役者オーディション「レプロ主役オーディション」に応募し、全くの素人だったにも関わらず5,000人応募の難関の中、2022年に合格を掴み取り、その後「レプロ主役オーディション」の合格特典である“1年間役者育成カリキュラム”にてお芝居を学びながら今回の『ブギウギ』のオーディションを受け、300人の参加者の中から見事六郎役に抜擢された期待の新人俳優である。

母・ツヤ(水川あさみ)に続き、弟まで失ったスズ子と梅吉たち。立ち直ることができるのか、「大空の弟」週は波乱となりそうだ。

【あわせて読む】【明日のブギウギ】六郎(黒崎煌代)の戦死を知らされた梅吉とスズ子、現実を受け入れられず
編集部おすすめ