【写真】『春になったら』第6話場面カット【4点】
『春になったら』は、三ヶ月後に結婚する娘と三ヶ月後にこの世を去る父の、笑って泣けるハートフル・ホームドラマ。
第6話では、友人・美奈子(見上愛)からの好意に全く気が付かない岸が、瞳の様子に心を動かされる重要な場面が描かれる。弱っている瞳と向き合うこれまでにはない場面に、岸を演じる深澤自身も悩み考え抜いたという。
「岸が瞳の家を訪れるシーンは、岸的にもキーになってくるような場面だと思ったので、めちゃくちゃ考えながら、奈緒さんと監督さんとも話し合いながら撮影しました。自分自身あんなお芝居は今までやったことがなくて。表情やお芝居はもちろんですが、自分が起こすアクションをすごく大事にしました」
岸は瞳に好意を寄せているものの、その思いを瞳に伝えたことはない。瞳にはカズマルくんこと一馬(濱田岳)という婚約者がいて、さらに2人の友人・美奈子は岸を好き…という複雑な状況だ。
「岸は瞳のことが好きだし、でも親友でもあり、そしてカズマルくんという瞳の相手がいることも知っている中で、岸は泣いている瞳に触れていいのだろうか、と。その触るというアクションを起こせるものなのか、起こせないものなのかっていうのをすごく考えました。シーン的には瞳と岸しかいないけど、その奥にある瞳との関係性、カズマルくんとの関係性、美奈子との関係性をすごく意識しながらお芝居をしました」
岸がどう自分の気持ちを整理し、瞳に思いを伝えるかどうかも気になるポイントだ。深澤は今後の見どころとして、瞳とのシーンによって変化していく岸の感情について語った。
「先週の5話でカズマルくんと対じするシーンがあって、今日放送の6話で瞳とのシーンがあって。
この感情が7、8、9、10、11話と、どこに向かって行くのかを楽しみにしていただけたらと思います。岸は気持ちよく送りだせるのか、それともちょっと後悔が残ったままなのか、これからも考えながらお芝居していきたいなと思います」
最後に深澤は、岸を演じる上で大切にしていること、気を付けたポイントについて「演じていて、岸くんは優しすぎるなと思うので、それをどこまで優しい表現をするのか。5話でカズマルくんに怒りましたが、怒る時はあの怒り方なのかなとかすごく考えました。優しい子だからこそ、自分がちょっと演じ方を間違えるだけで違う見え方になってしまうかなと思うので、そこを大事にこれからも撮影に臨みたいです」とこだわりを明かした。
【あわせて読む】『さんまのまんまSP』に奈緒&木梨憲武が初出演、木梨「さんまさんとゆっくり話すの初めて」