【写真】番組初登場の杉野遥亮と大森南朋、ほか番組カット【12点】
7月スタートの新ドラマ『マウンテンドクター』に出演する杉野遥亮と大森南朋。
杉野と大森が出演したNHK大河ドラマ『どうする家康』での共演話を聞くうち、さんまは杉野の”人づきあいが苦手”な性格に着目。大森も「撮影中はほとんど食事に行かなかったよね」と暴露し、「大人数が苦手で…節目節目は行きましたけど…」と杉野が弱々しく弁解。
そこでさんまが、「先輩らと行っている中で聞く無駄話が残っているもんよ、あとで思い出したりして役に立ってる」と自身の経験からアドバイス。大森も「ドラマ撮影中に一回くらいご飯いこうか」と誘い、さんまの迫力もあいまって、杉野も「そうですね」とだんだん前向きな姿勢になる。
さんまへのおみやげは、杉野のお気に入りのキャップに、大森がデザインを手掛けたサングラス。さらに、大森が描いたさんまの似顔絵イラストにはおもしろい裏話が。
このほか、28日放送の『さんまのまんま40年目の夏が始まったSP』には、黒柳徹子、研ナオコ、Mrs. GREEN APPLE、眞栄田郷敦、ヒコロヒー、街裏ぴんくといった豪華出演者も登場する。
──さんまさんにお会いして率直な感想は?
大森 嬉しかったです。ずっと子どもの時から見ていた『さんまのまんま』ですし、不思議な気持ちになりました。明石家さんまさんが目の前にいるんだなあって。僕らの世代ではビック3の一人ですし、さんまさんのあらゆるバラエティ番組もドラマも見ていましたし、時代を引っ張っている人ですから、ご本人とお仕事という形でお会いできるなんて衝撃ですよ。
杉野 さんまさんのエネルギーがすごかったので圧倒されて、気づいたら終わっていました。僕、失礼なこと言ってなかったらいいな、と思っています(笑)。以前、ドラマでさんまさん役を演じさせていただいたことがあったので、ちゃんとお礼が言えたら良かったのですが、今回話すタイミングがなかったので、またいつかお会いできたらそのことも伝えられたらいいなと思っています。
世代に関係なく、さんまさんはレジェンドだなと思います。収録の始まる前はめちゃくちゃ緊張していましたが、始まったら僕なんかができることってないなぁって思いましたし、途中からはなすがままというか身を委ねた感じでした。
──さんまさんと夏にやりたいことをあげるとすると?
大森 大先輩であるさんまさんにお食事に連れて行ってほしいです。
杉野 山登りですかね。山登るのは大変じゃないですか、だから一緒に大変なことをすると、もっとお互いのことを知ることが出来るのかなって思います。
大森 山登り結構負担多いから…食事会の方がいいんじゃない?
【あわせて読む】『さんまのまんま』にMrs. GREEN APPLEが初出演、研ナオコとの意外な関係が明らかに