【写真】へティーさん、『Fate/Grand Order』シエルのコスプレショット【13点】
今回、お話を伺ったのは、スマホ向けRPG『Fate/Grand Order』(以下、『FGO』)より、シエルのコスプレをしていたSNS総フォロワー数83万人を誇るへティーさん。コスプレイヤーや、ストリーマーとして活躍しており、日々の配信を通して世界中のコスプレイベントを紹介している。そんな彼女が「TGS」に参加した理由や、コスプレを始めたキッカケなどを訊いてみた。
ーー普段の活動を教えて下さい。
へティーさん 私は、韓国在住で、コスプレイヤーとして活動しています。あとはTwitchとYouTubeで生配信や動画投稿もしています。撮影会やコスプレができるイベントがあれば日本に遊びに来ています。また今年の11月に開催される「コスフェス金沢」にも参加することになりました!
ーーいつから配信活動を?
へティーさん 配信は5年以上続けています。主に韓国の視聴者が多いですが、日本や台湾の方も見てくださっていますね。いろんな国のコスプレイベントを紹介しています。
ーー何ヵ国語話せますか?
へティーさん 韓国語と、日本語、英語と中国語はほんの少し話せます。いろんな人とチャットや会話を通じて覚えていっています。
ーー勤勉家なのですね!
へティーさん ありがとうございます。でも実際のところ、私はただのオタクなんですよ(笑)
ーーオタクになったキッカケは?
へティーさん 高校時代に『NARUTO-ナルト-』(岸本斉史による漫画)を観たことですね。それ以来、アニメが大好きになりました。
――コスプレも高校生のころからやっていたのですか?
へティーさん そうですね、キッカケは韓国の小さなコスプレイベントに友達と参加した時、うずまきナルトのコスプレをしている素敵なお姉さんがいたんです。好きなキャラクターが現実にいるようで感動しました。次のイベントでは自分もコスプレをして参加しました。
ーーヘティーさんが思うコスプレの魅力はなんでしょう。
へティーさん 好きなキャラクターが現実の世界で動き、話せることですね。コスプレイベントでは同じアニメやゲームが好きな人たちが集まるので、共感しやすくてとても楽しいです。
ーーでは、今日、「TGS」での目的を教えて下さい。
へティーさん 日本で開催される「TGS」に一度行ってみたいと思っていたからです。韓国にもゲームショウはありますが、規模が違うと聞いて、衝動的に来ました(笑)。
ーー急遽決めたんですね!会場内のブースはもう見ましたか?
へティーさん まだ全部は見ていませんが、インディーゲームの『ストレイ』という猫のゲームブースがとても可愛かったです。『勝利の女神:NIKKE』のブースは大きく、コスプレイヤーさんや背景も素敵でとても感動しました。
ーーシエルのコスプレを選んだ理由を教えて下さい。
へティーさん 韓国の『FGO』の公式配信に出演したことがあり、とってもこの作品が好きなんです。今回の「TGS」には『FGO』のブースはなかったんですが、最新実装されたシエルのコスプレをぜひやりたいと思って参加しました!
ーー衣装はどうやって準備しましたか?
へティーさん この衣装は友達と一緒に準備したんです!
ーー気に入っているポイントを教えて下さい。
へティーさん 袖のデザインが気に入っています。それに、衣装には光る仕掛けがあって、それも可愛いポイントです。
ーーすごいですね!ちなみに製作期間はどれくらいですか?
へティーさん 最新のキャラクターで早くコスプレがしたかったので、1ヶ月ほどで作ってくれました。
ーー最後に今後の目標を教えて下さい。
へティーさん コスプレを通じて、もっと日本の方々と楽しい時間を過ごしたいです。
【あわせて読む】テレ東人気番組発、"再バズ"ロシア人美女レイヤーを直撃「14歳から作った衣装を売って暮らしていました」