【写真】『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』場面カット【4点】
原作は、朱野帰子による小説『対岸の家事』(講談社文庫)。本作の主人公は、2歳の娘の育児と家事に奮闘する専業主婦の村上詩穂(多部未華子)。働くママが主流となった昼間の街で中々自分と同じような主婦仲間を見つけられずにいた。
そんな中、立場は全く違えど、同じように“家事”にまつわる様々な問題を抱える人たちと出会い、交流していくことになる。今やどんな立場であっても生きていく以上は誰かがやらなければいけない家事というお仕事。
「実はみんな同じように毎日の家事に泣いたり悩んだりしているんだ」とホッとしてクスッと笑える。“家事”という終わりなき仕事をテーマにした新たなお仕事ドラマだ。
本作は「TVer」と「TBS FREE」で第1話と最新話を無料配信しているが、今回、第1話の総再生数が第1話配信開始日を含む8日間で300万回を突破した。TBS火曜ドラマとしては『王様に捧ぐ薬指』(2023年)の同期間での再生数293万回を抜いて、歴代1位獲得となった。※TVer DATA MARKETINGにて算出/4月9日(水)時点
「TVer」と「TBS FREE」では引き続き第1話と最新話を無料配信。「U-NEXT」では第1話から最新話まで全話見放題配信されている。
また、カレンダーシェアアプリ「TimeTree」ではドラマ公式カレンダーを公開中。
配信でも注目を集める『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』第3話は4月15日(火)22時から放送される。
【あわせて読む】多部未華子主演『対岸の家事』に美村里江が出演、田中美佐子と“親子役”演じる