稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾による番組『ななにー地下ABEMA』#70が、4月27日(日)20時より放送された。

【写真】スタジオがドン引きする“汚部屋”に住むみくのさん、ほか番組カット【3点】

#70では、「特殊な部屋に住む美女4人のお部屋大公開!」と題し、こだわりの住まいに暮らす4人の美女の自宅を紹介。


スタジオがドン引きする“汚部屋”に住む女性、登録有形文化財で築90年の洋館に暮らす女性、車載部分をすべて自作した車で生活する女性、さらに、駄菓子やちゃぶ台、ブラウン管テレビなど懐かしさ満載の“昭和部屋”に住む女性など、個性豊かな女性がゲストで登場し、ななにーメンバーは「美女のお部屋当てクイズ」に挑戦した。

スタジオには、足の踏み場もないほどゴミや物が散乱し、冷蔵庫の中には賞味期限が半年前に切れたパスタやカビの生えた肉が入っているという、かなりの“汚部屋”に住むみくのが登場。

部屋が汚くなってしまった理由を問われると、「掃除が苦手で、気づいたらああなってました」とあっけらかんと答え、「自分では秘密基地感があって好き。それぞれの物の場所を把握している」と語った。

稲垣が「人は来ますか?」と尋ねると、「友だちは結構来ます。男の人は1回来たことがあるんですけど、(体が)痒くていられないって言って…」と告白。草なぎが「においはありますか?」と聞くと、みくのさんは「自分、すごい香水をかけるんで…」と答え、EXIT・りんたろー。は「平安時代のごまかし方じゃないですか!」とツッコミを入れた。

みちょぱが「10年間で1回しか掃除をしたことがないんですよね?」と聞くと、みくのさんは「そうなんです。しかもその1回も江頭2:50さんのYouTube『エガちゃんねる』の企画で、江頭さんに掃除していただいて」と話し、「スタッフさんを含め、男性が6人くらいいらっしゃったんですけど、綺麗になるまで7時間くらいかかって。江頭さんが『富士山のロケよりも苦しかった』って言ってました」と明かし、スタジオは騒然となった。

香取が「“汚部屋”が番組などで紹介されているのを見ると、どう思う?」と尋ねると、みくのさんは「汚いなあって…」と答え、香取は「思うんだ!」と驚きの声を上げた。


EXIT・兼近は「自分では(どこに何があるか)わかるように置いているから、他の人の“汚部屋”はただ汚いだけですもんね」とフォローし、スタジオは笑いに包まれた。

ほかにも、総額60万円で作ったという車で生活するまいさん、昭和レトロな部屋に住むじゅのさん、11LDKの洋館に住むゆいさんが自身の家のこだわりを赤裸々に語っている。

次週、5月4日(日)放送の『ななにー 地下ABEMA』#71は、『これぞ令和のシンデレラ!華麗なるセレブママの世界』を大特集。病院の経営をしている夫を持つ“姫ギャル”の寿りりかや、子どもの月の生活費が100万超だという元SKE48石田杏奈がゲストで登場。

番組では、寿のお城のような自宅や、メディア初公開となる石田の“規格外”の新豪邸に潜入する。

【あわせて読む】"優勝しても賞金なし"世界王者アスリートたちの懐事情に「仮装大賞って100万円もらえるよ?」
編集部おすすめ