続々と出演アーティストの発表がされているTOKYO IDOL FESTIVAL 2014。7月4日の第7弾発表において、あの着せ替え人形「リカちゃん」(タカラトミー)によるアイドルユニット「HGS」の出演がアナウンスされて話題となった。
女の子の永遠の憧れである“アイドル”がテーマとなった、リカちゃんの新シリーズが「HGS」。アーティスト養成学校「原宿ガールズスクール」で日々レッスンに励むリカ、ツバサ、ミサキの3人が、オーディションに合格して結成したというストーリー設定で、4月16日に『ミニヨン☆パピヨン』でデビューしたのが同名のアイドルユニットだ。 6月15日に「東京おもちゃショー2014」内で行なわれたスペシャルライブでは、歌唱を担当する堀内まり菜、田口華、野津友那乃の3人がメンバーとお揃いのコスチュームで登場し、来場していた女の子たちとさくら学院の父兄たちを大いに盛り上げたのも記憶に新しいところ。 7月16日には、先述の東京おもちゃショー2014にて披露された2ndシングル『ONE CHECK SWEETNESS』がリリース。こちらは“ポイント1つで女の子は可愛くなれる”という意味を込めたタイトル通り、キラキラ&ドリーミーなエレクトロ・ポップサウンドが夏にピッタリな楽曲に仕上がっている。 そこで今回は月刊エンタメ本誌に先駆け、TIF2014参戦が発表されたばかりのメンバー3人へのインタビューを決行。前篇の今回は、さくら学院での姿とはまた違った一面を覗かせる田口、野津のさくら学院中学3年生コンビと、卒業してネクストステージに進んだ堀内に、「HGS」に関するアレコレや、リカちゃんに関する思い出などを聞いてみた。 ――まず結成の経緯は? 堀内 リカちゃんたちがアイドルになる為に「原宿ガールズスクール」に通っていて、そこの先輩が私たちなんですよ。 田口 そう、リカちゃんたちが憧れている3人組アイドルグループで歌やダンスのお手本でもあるんだよね。 ――具体的にはどういう活動をするグループ? 堀内 4月29日に、リカちゃんのイベントに集まった小さな女の子たちの前で初お披露目と同時にデビュー曲『ミニヨン☆パピヨン』を披露して、その後は東京おもちゃショーにも参加させてもらって、リカちゃんと一緒に振り付けを小さい女の子たちに教えました。私たちをお手本に振り付けを学んでもらうことで、リカちゃんになりきって踊って、一緒に楽しんでもらっています? ――振り付けは難しいですか? 押さえるポイントは? 田口 簡単だよね? 野津 うん。さくら学院より全然覚えやすい振りだよね。
――PVでリカちゃんたちが踊っていたのと一緒ですか? 野津 そのまんまです。途中でジャンケンとかもあります。子ども達と、私たち3人でジャンケンをするんですよ。 堀内 歌詞も童謡で『げんこつやまのたぬきさん』ってあるじゃないですか? その歌詞を全部スイーツに変えていているんですよ、ババロアとかチョコとか……そこがHGSっぽいですね。 ――続いて、それぞれが歌唱を担当するメンバーがどんな子なのか教えてください。 堀内 リカティー(※香山リカの愛称)は歌が得意。HGSのサイトにマンガや動画が載っていて、そこで3人が喋ったりしているんですけど、リーダー決めの時にそれぞれの個性が出るシーンがあるんです。リカティーは“空を飛びながら歌う”みたいな想像をしているシーンがあって、それを見た時に、自分と思考が似ているなって思って(笑)。“歌うのが好き”っていうのも共通しているし、私もリカティーのキラキラ感を吸収したいなって思います? 野津 ミサキング(※大島ミサキの愛称)はダンスが得意なんです。動画を見て思ったんですけど、ミサキちゃんってお嬢様キャラなんですよ。友那乃も初対面の人には「お金持ちの子みたい」って言われるんです。けど、だんだん親しくなっていくにつれて、そういうキャラは消えていくんですけどね(笑)。
そんなお嬢様キャラなところとか、センター争いのシーンで見せた強気な一面も、自分に似ているかなって思います! 堀内 似てますよ! ダンスも上手いしね。 野津 いやいや、ダンスは好きなんですけど、得意ってほどではないので……。 堀内 とか言って、実は上手なんですよ。 野津 ……これから上達できたらいいなって思います(苦笑)。 ――センターはリカちゃんなんですよね? 堀内 そうです。でもリーダーはツバッキー(※蒼井ツバサの愛称)! 田口 ははは(笑)。自分で言うのもアレですけど、ツバサちゃんがこの3人で一番好きなんですよ。衣装も一番カワイイって自分は思っていて(笑)。色も青でカッコイイ感じですし、紫の髪の毛もすごい好き。ツバサちゃんの趣味がネイルなんですけど、華はやったことがなく、HGSの活動をするようになってから、“ツバサちゃんに近づきたいな”って思って普段からマニキュアを塗ったりするようになりました! やっぱりリカちゃんって小さい時から持っていて、カワイイし、こんな洋服を着たいなって思って憧れていたから、それに近づけるように頑張りたいです! ――プロレスだけじゃなく、ちゃんと女の子してたんですね(笑)。ということは、みんなもリカちゃんでは遊んでいたんですか? 田口 小さい頃に遊んでいました。お出かけする時もリカちゃんを連れて行ってたし、サンタさんから、クリスマスプレゼントにリカちゃんの大きいお家をもらったりしました。
あと、おばあちゃんにお願いしてリカちゃんサイズの洋服を作ってもらったりも。なんで、お店では売っていないオーダーメイドの服がたくさんありました(笑)。 野津 友那乃もリカちゃんを持っていましたよ。リカちゃんには家族がいて、リカちゃんの妹も持っていました。華が言ったリカちゃんハウスも持っていました。当時、親にお願いしたら「そんな大きいもの置くスペースがない」って言われて買ってもらえなかったんですよ! だからおばあちゃんにおねだりして買ってもらいました(笑)。 堀内 3人ともリカちゃんが憧れだったので、実際に自分がなれて嬉しいです! ――先ほど、田口さんがお祖母ちゃんに服を作ってもらったエピソードを披露しましたが、みんなリカちゃんに着せたい服を絵に描いたりしたんですか? 野津 描いていました! 田口 あと、リカちゃんが着ている洋服に似せようとして自分の服でコーディネートしたりもしていましたね。 ※後篇に続く (TEXT:TOMMY) ■HGS|タカラトミー http://licca.takaratomy.co.jp/hgs/
編集部おすすめ
トピックス
ニュースランキング
-
1
栗原はるみ、夫・玲児さんの写真を見つけ「嬉しいけど悲しい」
-
2
「めちゃくちゃ可愛いですね」テレ朝の美女アナウンサー、山ガールに!山頂メシショット&ムービーにファン歓喜!「綺麗、美人、かわいい」
-
3
スザンヌ、龍栄荘の来館者数が1万人を突破「この気持ちを忘れずに」
-
4
ファーストサマーウイカ、「盛れたを超えた」蜷川実花との撮影を振り返る
-
5
後藤真希が大絶賛!【カルディ】“超絶おすすめ”おやつスナック「食べてほしい!」
-
6
栗原はるみ、静かな土曜日のひとときを報告 手作りパンと庭の収穫を楽しむ
-
7
瀬戸朝香 中学3年生の息子がもうすぐ私を越える⁉️ 成長を感じる瞬間
-
8
ヒロシ、バイクシーズン到来を告げる一枚に「モデルみたい!」の声
-
9
次期NHK連続テレビ小説「ばけばけ」ロゴは「二人のヘンテコで愛おしい日常を表現」西澤和樹氏が担当
-
10
Travis Japan、世界デビューを果たし凱旋帰国!新たな可能性を示したジャニーズのホープ
-
11
92歳の高木ブー、92人のフラダンサーと共演「100歳まで頑張るぞ」
-
12
麻木久仁子、学び続ける理由とは 脳梗塞・乳がん経て大学入学
-
13
辻希美、YouTubeは登録者数116万人超え!“4児のママ”の等身大な姿に子育て世代からも支持
-
14
AAA・與真司郎、同性愛者を告白してから人生が楽しい「隠すことがないのはこんなに楽しいんだって」
-
15
牧野真莉愛、青春ならぬ「灰春」の悩みもフルスイングでかっ飛ばす!!!
Amazonおすすめランキング PR
更新:2024-09-10 14:44
-
【Amazon.co.jp限定】HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024 (完全生産限定盤) (Blu-ray) (オリジナルA4クリアファイル(Type.B)付)19,800円
-
【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]16,500円
-
【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]11,000円
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
お買いものリンク PR