4月8日(土)に劇場公開される映画『ブルーハーツが聴こえる』のポスタービジュアルと場面写真が解禁となった。
本作は、1995年に解散した伝説のバンド:THE BLUE HEARTSの世代を超え愛されている名曲6曲「ハンマー(48億のブルース)」「人にやさしく」「ラブレター」「少年の詩」「情熱の薔薇」「1001のバイオリン」を名曲6曲「ハンマー(48億のブルース)」「人にやさしく」「ラブレター」「少年の詩」「情熱の薔薇」「1001のバイオリン」を、豪華キャストと人気クリエイターによる6つの短編映像で紡いだもの。

尾野真千子と角田晃広(東京03)の掛け合いに笑い、恋愛に悩むアラサー女子をポップに描く「ハンマー(48億のブルース)」。

市原隼人と高橋メアリージュンがアクションで魅せ、極限下の人間模様を描く本格SF作品「人にやさしく」。

斎藤工、要潤、山本舞香によるノスタルジックで、可笑しくも泣ける初恋ファンタジー「ラブレター」。

優香、内川蓮生、新井浩文が挑む、シングルマザーと思春期に差し掛かった少年の絆を描く「少年の詩」。

永瀬正敏、水原希子による究極の愛を美しく壮大なビジュアルで描いた異色ラブストーリー 「ジョウネツノバラ」。

豊川悦司、小池栄子、三浦貴大、石井杏奈による震災に翻弄された家族を描くヒューマンドラマ「1001のバイオリン」。
そして、監督には『荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE』の飯塚健、『L-エル-』の下山天、『ヌイグルマーZ』の井口昇、『呪怨』シリーズの清水崇、CMディレクターの工藤伸一、『怒り』の李相日といった人気クリエイター陣が挑む。
恋愛、友情、家族、青春、喪失と再生……人生の普遍的な営みや感情の機微を優しく見つめつつ、明日への一歩をそっと後押しする珠玉の物語が、名曲と共に描かれている。
映画『ブルーハーツが聴こえる』は4月8日(土)より新宿バルト9ほか全国ロードショー。
© TOTSU、Solid Feature、WONDERHEAD/DAIZ、SHAIKER、BBmedia、geek sight