家具や収納アイテムから小物まで幅広く展開する無印良品。そんな無印良品のダストボックスは、こんなの欲しかった!と思えるようなものが多くそろっています。
キッチンで大活躍
無印良品のゴミ箱といえば、キッチンで愛用しているというユーザーさんが多くいらっしゃいます。シンプルなフォルムと飽きのこないデザイン、清潔感のあるカラーがキッチンにぴったりフィットします。ここでは、キッチンで無印良品のゴミ箱を愛用しているユーザーさんの実例を見ていきましょう。
■スリムで隙間にもぴったり
こちらのttmcyさんは、冷蔵庫横のすき間にフタが選べるダストボックスがぴったりフィットしたんだそうです。スリムなデザインは、すき間に置いても通路においても邪魔にならないサイズ感が魅力です。キャスターをつけて引き出せるようになっているので、使うときやゴミ捨てのときも使い勝手がよさそうですね♪
■スライドするフタが使いやすい

フタが選べるダストボックスは、その名のとおり好みのフタを選ぶことができる優れもの。こちらのPUNさんは、スライド窓のついたフタを選んだんだそうです。横開きタイプのフタに窓がついていて、フタを全部開けなくても、スライドさせてサッと捨てられます。家族みんなが使うたびに便利だと言っているそうですよ。
■分別用のゴミ箱として

スリムなダストボックスは、並べて使っても場所を取りにくいので分別ゴミ箱として使うのもオススメ。こちらのtyariさんは、分別用として無印良品のゴミ箱に、ご自身で作られたというラベルをつけています。パッと見た目でわかりやすいシンプルなデザインのラベルは、無印良品のスタイリッシュさにマッチしていますね♪
■使うときに移動させる

こちらのriさんは、生ゴミ用のゴミ箱として無印良品のコンパクトなゴミ箱を使っています。ゴミ袋止めがついていて、フタがフルオープンするのも便利です。さらにriさんは、キャスターをつけた台に乗せて、料理中は近くに移動させて使っているんだそうです。
コンパクトサイズ
次にご紹介するのは、コンパクトなサイズのゴミ箱をいろいろな場所で愛用しているユーザーさんの実例です。ちょっとしたスペースにもゴミ箱があると便利ですよね。でも、インテリアの邪魔にも家事動線の邪魔にもなってほしくないもの。そんな悩みを解決してくれるようなコンパクトなゴミ箱の使い方をご覧ください。
■ローテーブルの下にぴったり

こちらのrinyukiさんは、リビングのローテーブル下に無印良品のゴミ箱を置いています。テーブルの下に置いておけば、リビングでくつろいでいてもすぐに手を伸ばして捨てることができます。小さなサイズ感だからこそ実現できるアイディアですね!シンプルなデザインでインテリアの邪魔をしないのも魅力です。
■キッチンの作業台に

料理中は何かとゴミが出るので、手軽に捨てられるといいですよね。こちらのJinaさんは、作業台にコンパクトなゴミ箱を置いています。スリムなので作業台のスペースを邪魔することなく、ゴミもサッと捨てられます。使いやすさを考えてフタは外して使っているんだそう。清潔感のあるカラーもキッチンにはぴったりです。
■サニタリー用品入れとしても

こちらのcccalm_an.homeさんは、トイレのスリムなシェルフに無印良品のダストボックスを使ってサニタリー用品を収納しています。10センチの幅のシェルフにもフィットしていて、見た目もスタイリッシュです。ゴミ箱としてだけでなく、このようにちょっとした収納として使いたいときも便利ですね!
インテリアにもフィット
無印良品のゴミ箱は、余計な飾りのないシンプルなデザインで、どんなインテリアにもすっとなじむようなアイテムばかり。ポリプロピレンや木製など、置く場所のイメージに合わせてセレクトすることができます。
■ゴミ袋が見えにくい

こちらのonoさんは、無印良品の木製ゴミ箱に買い替えをしたんだそうです。ナチュラルな木目が美しく、曲げ加工で作られたという丸いフォルムがインテリアにもあたたかみを添えてくれるような存在感です。さらに、フタをつければゴミ袋や中のゴミも見えにくく、リビングに置くのにぴったりなデザインですね!
■シンプルでスタイリッシュ

トイレのインテリアも清潔感があってスタイリッシュにきめたいですよね。こちらのSuTeKiLIFEさんは、無印良品を使ってコーディネートしています。ゴミ箱はオシャレで袋が見えない仕様です。普段はシェルフの扉を閉めているそうですが、お気に入りのアイテムをそろえることで、掃除も楽しくなるんだそうですよ♪
■木の家具との相性バッチリ

木のぬくもりがあたたかい雰囲気のmacaさんのダイニングには、テーブル横に無印良品のゴミ箱が置かれています。ダイニングセットの木目との相性もバッチリで、まるでセットであるかのようにインテリアにマッチしていますね!主張しすぎないデザインとスリムなフォルムが、どこに置いてもフィットしそうです。
いかがでしたでしょうか。シンプルなデザインで飽きのこない無印良品のゴミ箱は、家中のいろいろな場所で活躍してくれるはず。ゴミ箱を新たに買うときはぜひユーザーさんの実例を参考にしてみてくださいね♪
執筆:YUKA