モンテディオ山形所属時に浦和への特別な思いを語っていた渡邊。2021シーズンから3年間にわたりFC東京でプレーした後、浦和へ完全移籍。「埼玉スタジアムのピッチに立つ」という自身の夢を叶えている。
今季ここまでリーグ戦全試合でスタメン出場の渡邊は、国立競技場で迎えた古巣対戦でもプレーすると、試合後にはFC東京のゴール裏に行って挨拶。涙を流す同選手の姿はFC東京の公式YouTubeチャンネルでもアップされており、反響を呼んでいる。
しかし、X(旧ツイッター)では「渡邊凌磨選手、出て行ってくれて本当にありがとうございました。あなたがいなくなったおかげで荒木が来てくれました。今日も存在感はほぼゼロでした。感謝してもしきれません」といった心無いメッセージが。「失礼」「誹謗中傷だ」「こんな人、FC東京のサポーターにいてほしくない」といった批判が相次いでいる。
また、当該投稿は6日11時時点で削除されているが、スクリーンショット機能による画像で再拡散。
移籍に関連した選手への過度な批判や誹謗中傷が後を絶たないJリーグ。渡邊を応援するファン・サポーターが多いだけに、早期の問題解決や事態収束が求められる。