2024年1月のアジアカップ以来、およそ8か月ぶりの代表メンバーに名を連ねた伊東。これまで同選手の代表復帰を願う声が挙がっていたほか、「スポンサー絡みで代表から外れているのでは?」「JFAはスポンサーよりも伊東選手を守って」といったコメントも。日本サッカー協会(JFA)の姿勢や対応に、否定的な意見も挙がっていた。
テレビ静岡の公式YouTubeチャンネルで9月3日に公開されたサッカー番組『サカろう』には、カタールW杯の代表メンバーであるGK権田修一(清水エスパルス)や、ホテル業界大手『アパグループ』の社長兼最高経営責任者(CEO)を務める元谷一志氏が出演。
番組の冒頭、番組MCの桑原学アナウンサーが元谷氏に「メンバー選考とか、誰が10番を背負うかとか、スポンサーが口を出して決めているんじゃないかという声を、ネット上でよく目にするけど、正直なところあるのか」と切り込む。
すると元谷氏は「(JFAに対して)私は全く言ってません。アパ枠は無いです。明確に否定させてください」と力強くコメント。出演者からは「一番良いスポンサーのあり方ですね。支援はして口は出さない」と、称賛の声が挙がった。
JFAナショナルチームパートナーとして、昨年3月から2026年12月までの複数年契約を結んでいる『株式会社アパホテル』。元谷氏は調印式で「日本はもっと強くなれるという思いに共感します」「ともに世界の極みを目指すという意味で、ベクトルは同じ方向を向いています」などと語るなど、日本代表の全面バックアップを約束している。