世界最大規模のDJ大会「Red Bull 3Style」の日本決勝が、12月6日(金)に大阪「CLUB PICCADILLY UMEDA OSAKA」にて開催された。
今回は記念すべき10周年ということで、国内外から歴代チャンピオンDJが大阪に集結!DJ大会はもちろんのこと、豪華ゲストDJ&審査員の登場にパーティとしても盛り上がりは 過去最大規模に。
さらに大阪・梅田の街中にはSHINTAROやDJ RINAなど過去チャンピオンDJの写真をレ イアウトした巨大キャンペーンイメージや、移動式DJブースを積んだRed Bullのイベン トカーが登場するなど、街中でも「Red Bull 3Style」の10周年が盛大に祝われた。©︎Jason Halayko/Red Bull Content Pool
そんな10周年を迎えた国内決勝で超満員の観客が見守るなか、日本優勝の栄冠を見事に勝 ち取ったのは「DMC World Championship」世界王者の経歴を持ち、音楽プロデューサーと しても活躍するYUTO(青森出身)。
今大会の大本命であるYUTOは、出場DJ6名のうち4番目に登場。持ち時間15分のスタートでまさかのミスをするも、そんなこと御構いなしに次々とミックスを披露。
両手を巧みに使ってトーンプレイとスクラッチを同時にこなすDJ技術はすこぶる高く、そ の後もグルーヴと流れをしっかりキープ。最後まで会場を盛り上げ、見事優勝を勝ち取った。
彼が2020年4月の世界決勝「ロシア・モスクワ」で優勝すれば、バトルDJの最高峰であ る「DMC」と「Red Bull 3Style」の世界タイトル2冠を達成することになる。
なお、Pioneer DJはRed Bull 3Styleのハードウェア及びソフトウェアのオフィシャルパートナー。

Red Bull 3Styleとは?
制限時間15分で3つ以上のジャンルをプレイして「創造性(40%)」「スキル(25%)」「選曲(20%)」「フロアの盛り上がり(15%)」の4項目を審査員が採点する世界大会。
2010年にスタート。2013年、日本代表のSHINTAROが史上最年少かつ国内初の世界チャンピ オンの座に。2015年は日本初のワールドファイナルを東京で開催。2018年、DJ RINAが大会史 上2人目の女性DJとしてグランドファイナルに進出。
*CDJ、rekordbox dj、Serato Scratch Live、Traktorなど利用可能(MIDIコントローラーも使用可)
*マイク及びHOT SYNCの使用は禁止
*Pioneer DJはRed Bull 3Styleのハードウェア及びソフトウェアのオフィシャルパートナー。

RED BULL 3STYLE NATIONAL FINAL JAPAN
日 時:2019年12月6日(金)21:00~LAST
会 場:CLUB PICCADILLY UMEDA OSAKA
出 演:Red Bull 3Style Guest DJs & Judges: Four Color Zack (World Champion 2012) SHINTARO (World Champion 2013) J.Espinosa (World Champion 2018)DJ IKU (Japan Champion 2010)8MAN (Japan Champion 2011 / 2012) DJ REN (Japan Champion 2014)DJ B=BALL (Japan Champion 2015) YOU-KI (Japan Champion 2016)DJ RINA (Japan Champion 2017) FUMMY (Japan Champion 2018)
Japan Finalists:DJ Makoto(京都)KATO-P(茨城)Kei-Jay(沖縄 石垣)、YUTO(青森)DJ LAIAN(愛知)S-TONE(福岡)
MC: MOGGYY
料 金:前売2,000円(2ドリンク付)
注意事項: 未成年の方のご入場は固くお断りしております。 顔写真付き身分証の確認を行わさせて頂きます。