*15:44JST ヒトコムHD Research Memo(4):ECサイト運営支援は、企画から決済・物流までのフルフィルメントサービス
■ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングスの事業概要

(1) デジタル営業支援
デジタル営業支援は、EC・TC支援・受託事業、インサイドセールス事業を中心に展開している。

a) EC・TC支援・受託事業
同事業は、クライアントのブランド力を向上させ、サイト売上を伸ばすことで、収益を上げていく成果報酬型ビジネスモデル(レベニューシェアモデル)を展開している。
そのため、同社売上高にはクライアントのECサイトの売上高が反映される。2020年8月期は、期末のサイト数が前期の92から116へ増加し、売上高が前期比24.0%増の27,694百万円となった。2020年8月期下期は、緊急事態宣言の発令などで消費者が巣ごもり状態となり、ネットショッピングを利用する消費行動が活発化した。

ECサイト運営支援は、ブランドの専門ECサイトを対象に、自社開発のEC支援プラットフォームを活用し、ローコストオペレーションを実現している。蓄積されたノウハウをもとに、企画・構築・広告販促・決済・物流等一連の流れをフルフィルメントサービスとして一括した運営・管理サービスを提供している。ECサイト内で接客するチャットセンター等の開設・運営もしている。
スポーツ系オフィシャルブランドサイトでは、クライアントにアディダスジャパン(株)などを持ち、実績は国内トップクラスとなっている。こうしたノウハウを今後、食品ECや越境ECの展開に生かし、事業拡大を目指していく。

テレビショッピング販売支援業務では、テレビ通信販売会社とアパレルメーカーとの間に立って、ブランドの構築、商品企画、生産管理、オンエアの際のプレゼンテーションまで、テレビ通販に関する一連の業務を支援するサービスを提供している。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 瀬川 健)


《EY》