もっともっと釣り番組を見たい!!
そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!
「おとな釣り倶楽部(鯛ラバシーズン到来!春の瀬戸内、美しき桜鯛と出会う)」では、最初に61cm真鯛!
この後、どんな大鯛を釣り上げることが出来るのでしょうか?
「The Hit」では、神回!?広島・三川ダムと八田原ダムで、おかっぱりで春のビッグバス大爆釣!
戦略が見事にハマりアタリが止まらないのです!!
他にも釣り人の皆さんが楽しめる魅力的な釣り番組が満載ですよ!
それでは、FISHING JAPAN編集部が全力で探し尽くした全13番組を日付順でご紹介します!!
それって!?実際どうなの課ゴールデン「世の中のウマイ話・リアルに大検証SP!!」
よみうりテレビ(Ch.10)
4/25(火)19:00~21:00
▽“ごくせん”メンバーが海で高級魚釣り、山で高級キノコ狩りに出て、一獲千金を狙う!!
数々の名作で共演してきた盟友・仲間由紀恵さんと亀梨和也さん、伝説のドラマ「ごくせん」のメンバーが一夜限りの再集結が実現!!
▽8時間以内ならどれだけ食べても太らない?
チャンカワイが大検証!
ゴールデンウィーク直前、北海道・大阪・福岡のおいしいグルメを8時間食べまくる!!
▽ワイルドスピード森川!
テレビ史初の偉業に挑む!?“令和のミスかくし芸”が起こす奇跡をゴールデンでご覧ください!!
■出演
生瀬勝久
博多華丸・大吉
森川葵
大島美幸(森三中)
チャンカワイ(Wエンジン)
狩野英孝
おばたのお兄さん
仲間由紀恵
亀梨和也(KAT-TUN)
おとな釣り倶楽部「鯛ラバシーズン到来! 春の瀬戸内、美しき桜鯛と出会う」
サンテレビ1(Ch.3)
4/25(火)22:30~23:00

桜鯛を求めて、瀬戸内海に面した山口県光市にやって来たのは、瀬戸内を中心に活動する釣りクラブ『鯛ラバーズ』の会長を努め、全国の鯛ラバファンが集う『鯛ラバカップ』を主宰するアングラー、赤澤康弘。
風の状況を考慮して到着したポイントは、愛媛県佐田岬沖。
しかし、アタリがなく、ポイントを移動。
そして、ここで遂にアタリが。しかし、痛恨のミス。焦る気持ちが邪魔をしたようだ。
だが、状況は好転している。
すると遂にその時が訪れ、この日最初の61cmの真鯛に出会う。
更なる大物を狙いポイントを移動。さあこの後、どんな大鯛を釣り上げることが出来るのか?
赤澤が話す、鯛ラバの重要ポイント、ネクタイの選び方と状況別カラーの組み合わせも見逃せない。
■出演
赤澤康弘
四季の釣り「大阪府の海釣り公園は魚種豊富 マダイやカレイも登場」
サンテレビ1(Ch.3)
4/26(水)8:00~8:30

大阪府岬町の海釣り公園『とっとパーク小島』で様々な魚を狙う。
フィッシングガイドは、フィッシングマックスの木村将平。
桟橋になっている釣り場は全長220m。ポイントには間伐材などの人工漁礁が入っていて、魚たちが集まり易い環境になっている。
四季折々に色んな魚が釣れるが、まずはフカセ釣りでチヌ狙い。
ウキアタリをあわせてみると、上がって来たのは小さなガシラ。
この日は100人参加の釣り大会も開催されていて、その様子もリポート。
釣り方も投げ釣り、サビキ釣り、胴突き釣り、カゴ釣りなど様々。登場する魚は、カワハギ、メバル、ハネ、ウミタナゴ、更に良いサイズのコウイカなど。
■出演
木村将平
伊丹章
The Hit「ウソみたい!おかっぱりで二ケタ全部が超ビッグ」
サンテレビ1(Ch.1)
4/26(水)22:00~22:30
4/27(木)8:00~8:30

今週はリポーターの吉岡奈美が村上晴彦さんと、広島・三川ダムと八田原ダムで、おかっぱりで春のビッグバス大爆釣となる。
1バイトをきっかけに読み通りと確信した村上さんは、バスのいない場所にキャストして止める時間を作りながら5分かけて巻いていく。
バスの通り道で待ち伏せし、通りがかりのバスに気付かせて喰ってもらおうというこの戦略が見事にハマりアタリが止まらない。
これを神回と言わずして何を言うのか。
村上さんの笑いも止まらない。
■出演
磯部公彦
吉岡奈美
村上晴彦
BABABABA爆釣Fishing!「七川ダムでブラックバス」
サンテレビ1(Ch.3)
4/26(水)22:30~23:00

今回は川ちゃんとメガバスのハッシーさんでバスフィッシング!
和歌山県の七川ダムでブラックバスを狙います。
昨年のリベンジともなる釣行ですが、空は怪しい雲行き…
果たしてブラックバスはヒットなるか!?目指せ!BABABABA爆釣!
【ミニコーナー】◆フッチーのサカナを食べよう!◆釣り辞典◆釣り占い
■出演
川田一輝
はっしー
ビッグ・フィッシング「大物をGETでロスマリヌスはほほ笑むか?」
サンテレビ1(Ch.3)
4/27(木)22:00~22:30
4/29(土)6:00~6:30

今週のビッグフィッシンは、オール阪神さんと片原恵麻さんが世界的ヴァイオリニストの葉加瀬太郎さんと香川・高松沖でのタイラバで大物を狙った様子をオールロケでお伝えする前編です。
ビッグフィッシングへの出演が縁でエンディングテーマ曲を作曲したヴァイオリニストの葉加瀬さんは、時間ができると釣りに出かける大の釣り好き。
特にタイラバを駆使してマダイを釣り上げることでリフレッシュできていると語っていて、今年はマダイ100匹を目標に掲げています。
そんな葉加瀬さんからホームグラウンドの高松沖での釣行に誘われた阪神さんと片原さんですが、タイラバ初心者の片原さんには葉加瀬さんの師匠である赤澤康弘さんがサポートにあたるとあって一行のテンションはMAX!
是が非でも70cmオーバーのマダイ釣り上げようと竿を出しますが・・・
はたして大物のマダイを釣り上げることは出来たのか?お楽しみに!
■出演
オール阪神
葉加瀬太郎
赤澤康弘
片原恵麻
ソルトフィッシングパラダイスTV「南伊勢・タイラバ&スロージギング(後編)」
サンテレビ1(Ch.3)
4/27(木)22:30~23:00

南伊勢でのタイラバとスロージギングの二刀流。
サビキパワー爆発の前半戦を終えて、いよいよ後半戦に突入です。
後半戦は、ヒメの猛攻を避けるためサビキを外してのタイラバ一本勝負。
前半戦と変わらず潮、活性ともに悪い状況の中で、釣果を伸ばしていけるのでしょうか?
100m前後のディープエリアを200gから250gのヘビーウェイトのタイラバヘッド、そしてフォール時の平打ちアクションに特化したジグで攻略していきます。
後半戦、最初に反応が出たのはスロージギング。
タイラバには根魚がヒット。タイラバにトレーラーとして付けているケムケムカーリーに好反応のようです。
渋い状況ながら、釣果を積み重ねていくソルパラ一行の釣行をお楽しみ下さい。
■出演
広瀬達樹
のぞみ
柴田正夫
四季の釣り「和歌山市田ノ浦漁港サビキ釣り イワシ&良型アジ連発」
サンテレビ1(Ch.3)
4/28(金)22:00~22:30

和歌山市の田ノ浦漁港で、サビキ釣りでイワシやアジを狙う。
フィッシングガイドは、フィッシングマックスの菅原竜也。
まず朝一番は、サビキ釣りでイワシ狙い。カタクチイワシが2匹3匹と連なり次々とゲット!
しばらくすると近くでアジが釣れているのを見つけ、少しポイント移動。
さっそくサビキ仕掛けを入れると、ウキが大きく引き込まれ、丸々とした20cmクラスのアジが姿を見せる。
ウキのダンシングはもちろん、大きく水中に引き込まれる様子は見もの。
他にもルアーでガシラ。ちょい投げ釣りでキスなども姿を見せる。
■出演
菅原竜也
伊丹章
ルアルアチャンネル「広瀬達樹さんと尾鷲ボートでスロージギング」
サンテレビ1(Ch.3)
4/28(金)22:30~23:00

広瀬達樹さんと山下うらんがボートでサビキも使ったスロージギング。
本命は根魚ですが、五目釣りでいろんな魚種を狙います。
広瀬さん、うらんちゃんは共にファーストジグスローとジグパラSLJサビキを使ってスタートします。
まずは横で釣っていたメジャークラフト柴田さんが大きなカサゴをヒット!
広瀬さんもカサゴをダブルヒット!
風が強くなる予報の中、うらんちゃんは?さらに大物は?また魚種をふやすことが出来るか!?
乞うご期待ですっ!
■出演
広瀬達樹
山下うらん
釣り好き釣りバカ全員集合!ガッ釣り関西「高級魚トラフグを狙う」
テレビ大阪(Ch.7)
4/29(土)6:20~6:50

GWスペシャルとして人気YouTuberのマルコスさんがゲストで登場!
オーナーばりの大東哲也さん、垣本将輝さんとともに高級魚・トラフグを狙う。
■出演
美波千尋
大東哲也
垣本将輝
マルコス
フィッシングDAYS「和歌山・衣奈のイカダで乗っ込みチヌ」
テレビ大阪(Ch.7)
4/29(土)7:00~7:30

舞台は和歌山中紀の由良町衣奈。
年中チヌの魚影が濃いという衣奈のイカダで、かかり釣りの名手、末吉一崇が春の乗っ込みチヌに挑む。
カワハギなど厄介なエサ取りが多い中、ダンゴの握り回数を変えて巧みにチヌにアプローチする技で攻略。
気難しい乗っ込み期のチヌを次々に仕留めていく。
■出演
末吉一崇(がまかつフィールドテスター)
THEフィッシング「乗っ込みシーズン到来!東京湾コマセマダイ」
テレビ大阪(Ch.7)
4/29(土)17:30~18:00

春、釣り人が待ちに待った乗っ込みの季節の到来だ!
やってきたのは神奈川県三浦市・松輪江奈港、1年を通してマダイ釣りで賑わう関東の沖釣り基地だ。
アングラーは沖釣りの名手・宮澤幸則とスーパーフレッシュアングラーの千葉百々絵。
午前6時、各船一斉にポイントを目指す。やってきたのは剣崎沖。
開始早々、宮澤にアタリが!美しい赤い魚体が海面から姿を現した。幸先の良い出だしに船上は大盛り上がり!
その後も次々現れるマダイに興奮の連続!果たして乗っ込みの大鯛と出会えるのか!?
コマセマダイの魅力がたっぷり詰まった30分。どうぞお楽しみに!
■出演
宮澤幸則
千葉百々絵
窪田等
釣りごろ つられごろ「春到来!自然に癒やされるアマゴ釣り~広島県廿日市市・吉和川~」
関西テレビ(Ch.8)
4/30(日)5:00~5:15

今回はアマゴを狙います。
渓流に春を告げるとされるアマゴ。
その魚体の美しさから「渓流の女王」とも呼ばれ、多くの釣り人に人気のターゲットです。
この日は解禁から3日目ということもあり、アタリも少なく厳しい状況。
1匹釣っては移動を繰り返す、粘りの釣りとなります。
しかし日がのぼると徐々に活性もアップ。アマゴがたまっているポイントを見つけると立て続けにヒットします。
自然に癒やされるアマゴ釣り。お楽しみに!
■出演
棚田徹
気になるテレビ番組はありましたか?
今週は、春の大物狙いや爆釣シーンなど、アングラー必見の釣り専門番組が目白押しです!
釣り番組は、実際に釣りに行かなくても釣り気分が味わえるので、できるだけたくさん見たいですよね!
来週も徹底的に釣り番組をチェックしてお伝えしていきますので、ぜひお役立て下さい。