もっともっと釣り番組を見たい!!
そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!
「ロンブー亮の釣りならまかせろ!#156」では、シーズン到来!エリアトラウトならまかせろ!
基本的なルアーの使いこなしをご紹介しますよ!
「釣りびと万歳」では、じゅんいちダビッドソンさんが伊豆半島に面する相模灘でカイワリ狙い!
果たして釣り上げることはできるのでしょうか?!
他にも釣り人の皆さんが楽しめる魅力的な釣り番組が満載ですよ!
それでは、FISHING JAPAN編集部が全力で探し尽くした全9番組を日付順でご紹介します!!
ロンブー亮の釣りならまかせろ!#156
テレ玉(Ch.3)
11/28(火)22:00~22:30
12/2(土)10:00~10:30
tvk(Ch.3)
12/3(日)7:30~8:00
エリアトラウトならまかせろ!前編。
シーズン到来!群馬県沼田市の管理釣り場でトラウトを狙います!
基本的なルアーの使いこなしをご紹介します!
■出演
田村亮(ロンドンブーツ1号2号)
安達勇人
心愛
えま
黄栄主(ベリーズ迦葉山)
英利昭(草加ネジ)
The Hit「表層と捕食活動を狙い通り捉えドラマ魚2匹連発」
テレ玉(Ch.3)
11/30(木)21:00~21:30

今週はリポーターの加納永美子が吉川永遠(とわ)プロと兵庫県の青野ダムを釣行する。
吉川プロの狙いは2種類の魚。
一つは水通しの良い岬周辺エリアでベイトのワカサギを追いかけているバスと、もう一つはワンドの中のワカサギ以外のベイトを捕食しているバス。
朝の内は表層を巻いて、太陽が昇ってからは居ついているバスをドラッギングで広範囲に探っていくと、その読み通りにヒットを連発する。
一方エミコにもアタリが連発し久しぶりのバスの引きを堪能すると、遂にこの日のドラマ魚までもヒットしてしまう。
しかしこれで終わらない。
撮影を終えてお疲れさまでしたと思いきや、何と吉川プロがエミコのドラマ魚を上回る2匹目のドラマ魚を釣り上げる。
■出演
磯部公彦
福本文幸
加納永美子
吉川永遠
ギョギョッとサカナ★スター「タナゴ」
NHKEテレ1・東京(Ch.2)
12/1(金)19:25~19:55
12/2(土)9:30~10:00

繁殖期、オスはあざやかな婚姻色となる淡水魚、タナゴ。
さらにメスも、産卵管という長ーい管を使って、わずか数秒で二枚貝のえらに卵を産みつけるという他の魚にはない生態を見せてくれる。
ところが、いま国内に生息するタナゴたちの多くの種が絶滅危惧種となってしまった。
タナゴたちをどうしたら未来へ受け継ぐことができるのか。
東京海洋大学で行われている、天然記念物ミヤコタナゴの最新研究を、さかなクンが大追跡する!
■出演
さかなクン
香音
藤原竜也
ロンブー亮の釣りならまかせろ!#155
TOKYO MX1(Ch.9)
11/25(土)6:00~6:30

ライトマダイならまかせろ!
釣って楽しい、食べて美味しい!
みんなの憧れマダイをライトタックルで狙います!
最近では、主流になった軽くて扱いやすいタックルは初心者や子どもも安心してチャレンジできますよ!
■出演
田村亮(ロンドンブーツ1号2号)
心愛
井上直美
ソルトフィッシングパラダイスTV「雨の大阪湾・近年人気のサワキャスゲーム」
tvk(Ch.3)
12/2(土)7:00~7:30
テレ玉(Ch.3)
12/3(日)21:00~21:30

今回は雨が降る大阪湾が釣りの舞台。
行うのは近年人気を博しているサワラのキャスティングゲーム。
使用するロッドはジャイアントキリング5Gとクロステージ、船上からでもキャスティングしやすい7フィート台のサワラキャスティング専用ロッドです。
ジグにはサワラキャスティング専用のメタルジグ、ボンバースピンにゲキサストレブルを装着して使用します。
今回、大雨の中釣りに挑んだソルパラ一行でしたが、途中まさかのハプニングが発生してラストは思わぬ結末に。
冷たい雨を吹き飛ばすチームソルパラの奮闘劇をお届けします。
■出演
広瀬達樹
のぞみ
おとな釣り倶楽部
tvk(Ch.3)
12/2(土)7:30~8:00

生涯の趣味として、“釣り”を中心とした余暇のすごしかたを提案し、人生をより豊かにするお手伝いをいたします。
これまでに釣りの面白さを体験したことのない方はもちろん、かつて釣りをしたことはあるが、現在は竿を置いてしまった方。
また、釣りはしているが、もっと別の釣種に挑戦してみたいという方を応援する活動です。
日本各地を訪ね、より深く自然を身近に感じながら、その土地の歴史や文化と触れ合い、自分で釣った魚を堪能する……。
日々をさらに充実させ、上質な時間を満喫するための情報をお伝えします。
Do!Fishing「明日は釣り日和 釣れる!エリアトラウトの楽しみ方」
TOKYO MX1(Ch.9)
12/2(土)8:30~8:45

エリアフィッシングは初心者でも簡単に魚が釣れることから、釣りを始めたいと考えている方にはオススメの場所。
基本はルアーをキャストして巻くだけだが、実際にはルアーセレクトと攻めるレンジ、そしてリーリングスピードで全てが決まる。
その日のヒットパターンをいち早く見つけることが重要。
スペシャリスト・礒野寛之が、釣れる釣り方をわかりやすく解説。
レインボートラウト(ニジマス)を次々とヒットさせる様子は圧巻!
■出演
礒野寛之
釣りびと万歳「絶品!希少カイワリを釣れ~じゅんいちダビッドソン 相模灘~」
NHK総合1・東京(Ch.1)
12/2(土)10:05~10:35

今回の舞台は伊豆半島に面する相模灘。
狙う魚は味は絶品にもかかわらず市場にめったに出回らないカイワリ。
口の皮がとにかく柔らかい魚で、慎重に巻き上げないと、口が切れてしまい釣り上げることができないという。
果たして釣り上げることはできるのか。
食べてみようのコーナーでは脂がのり甘みと旨みが濃厚なこの魚を刺身、シンプルに塩だけを振って焼き上げる塩焼き、素材本来の旨みが堪能できる天ぷらで味わう。
■出演
じゅんいちダビッドソン
生瀬勝久
ルアルアチャンネル「ガラパゴスの瀧本さんと大阪湾でショアジギング!」
tvk(Ch.3)
12/3(日)7:00~7:30

ガラパゴスの瀧本さんと山下うらんが大阪湾でショアジギングを楽しみます。
最初にやってきたのは舞洲スリット。
最近サゴシが湧いているということで期待を胸にキャストしていきます。
しかし、なかなかヒットせず、厳しい状況が続くのですが…時合い突入でサゴシラッシュ!
今回はサゴシ祭りです。
メタルジグのアクションのコツやタックルについても解説します。
お楽しみください!乞うご期待ですっ!
■出演
山下うらん
気になるテレビ番組はありましたか?
今週は、海水魚だけでなくファンの多い淡水魚も大注目の釣り専門番組が勢揃いですよ!
釣り番組は、実際に釣りに行かなくても釣り気分が味わえるので、できるだけたくさん見たいですよね!
来週も徹底的に釣り番組をチェックしてお伝えしていきますので、ぜひお役立て下さい。